• 投稿日:2025/04/30
  • 更新日:2025/09/22
【160万の壁】決定へ

【160万の壁】決定へ

  • 2
  • -
会員ID:vEdfwxNv

会員ID:vEdfwxNv

この記事は約7分で読めます
要約
160万の壁に決定?123万の壁より178万の壁に近づいたように見えますが、そこには複雑なカラクリが...

160万の壁とは

30年前からほぼ変わっていない基礎控除。それはおかしいだろうと、議論になっていました。
生存権であるすべての国民が健康で文化的な最低限度の生活を営む権利のために基礎控除(この金額までは税金をかけない)は上げるべきだということです。

2025年3月4日に衆議院本会議で可決された税制改正関連法案により、所得税の課税最低限が「103万円」から最終的に「160万円」に引き上げられることになりました。

しかし、以前議論に上がっていた178万の壁とは全く違う複雑な形となりました。

何が変わった?

⚫️所得税
【旧】
基礎控除48万+給与所得控除55万(年収162.5万以下の場合)
合計103万円
※給与所得控除は年収により計算式あり
※基礎控除額は合計所得2,350万円超で控除額が段階的に減っていき、2,500万円超は控除なし 

【2025年以降】
基礎控除額58万+給与所得控除65万(年収190万以下の場合)
合計123万円
※給与所得控除は年収額により計算式あり
 よって給与所得控除に関しては年収190万円以上の人は今回変更なし
※基礎控除額は合計所得2,350万円超で控除額が段階的に減っていき、2,500万円超は控除なし

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vEdfwxNv

投稿者情報

会員ID:vEdfwxNv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません