• 投稿日:2025/04/29
  • 更新日:2025/04/29
【実録】元会社員フリーランスが告白する「想定外のデメリット」3選

【実録】元会社員フリーランスが告白する「想定外のデメリット」3選

会員ID:ifn1SJTN

会員ID:ifn1SJTN

この記事は約4分で読めます
要約
会社員からフリーランスになってわかった【想定外のデメリット3選】をご紹介します。収入の不安定さや経理処理など以外に、私が実際に感じているマイナス面です。これから独立しようと思っている方の参考になったら嬉しいです🐼🧡

こんにちは!フリーランスで鍼灸師&ライターをしている鍼灸師ちはると申します🐼🧡

フリーランスって【自由で好きなことで稼げる】そんなイメージがありませんか?

私も会社員(元テレビディレクター)から転身し、その自由さを満喫しています。

でも、収入の不安定さや、経理作業も自分でやらなきゃいけない大変さ以上に、「え、こんなことが?」と思う想定外のデメリットがあったんです。

今回は、フリーランスを目指す人にはぜひ知っておいてほしい、意外な落とし穴について、私の実体験からお話しします。

【フリーランス】想定外のデメリット3選

ここからは、実際にフリーランスになってみて「これは予想していなかった…」と感じたデメリットを3つご紹介します。

1. 社員食堂に行けない

2.png

会社員時代は特に意識していませんでしたが、社員食堂のありがたみを痛感しています。

私が住んでいる大阪市内では、インバウンド需要や物価高騰の影響で、外食費がかなり値上がりしました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ifn1SJTN

投稿者情報

会員ID:ifn1SJTN

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:SZnqO2bE
    会員ID:SZnqO2bE
    2025/04/29

    ちはるさん、こんばんは。 そう、そのとーりですねー😆 私も会社員生活は、周りに恵まれて、明日この世が終わっても、働いてるだろうなーと思ってたくらいです。 もちろん、会社員の不自由さはありますが、仕事と職場があっていれば、会社員という選択、ぜんぜん間違っていないとおもいます。 リベではややフリーランス信仰?なところもあるかと思いますが、その人によってのベストの選択でよいですよねー。 この記事が、たくさんの人の選択の参考に届きますように😊

    会員ID:ifn1SJTN

    投稿者

    2025/04/30

    あねむさん、レビューありがとうございます🐼🧡会社員でもフリーランスでもどちらでもよくって、自分にあっているかどうかが1番大事ですよねー✨

    会員ID:ifn1SJTN

    投稿者