- 投稿日:2025/04/29
- 更新日:2025/05/14

「あれ?買うものが、あんまりない」スーパーでの気づき
昨日、久しぶりに、いつもと違うスーパーに行ってみました。
広い店内をぐるっとひと回り。ふと思いました。
「あれ?買うもの、あんまりないかも…」
実はわが家では、「食べ物を選ぶときに欠かせないルール」があるんです。
うちの小さなこだわり
それは、原材料をチェックすること。
そして、成分表示の中に「/(スラッシュ)」がないものを選ぶというルール。
たとえばチーズなら、「生乳・食塩」だけのシンプルなもの。
「セルロース」「乳化剤」「安定剤」など、名前を聞いてもピンとこないものが並んでいたら…
そっと棚に戻します(笑)
でも正直に言うと…
チーズだって、実は息子が好きだから買ってるだけ。
本音を言えば、乳製品は控えています。
脂質はナッツやアボカドみたいな自然なもので摂れたら理想的だなと思っています。
無添加は高い?実はそうでもないかも
確かに、無添加やオーガニックの商品は少しお値段が高めです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください