• 投稿日:2025/04/30
  • 更新日:2025/04/30
1円スマホを2年使った73歳母のその後

1円スマホを2年使った73歳母のその後

会員ID:xvN95Bgi

会員ID:xvN95Bgi

この記事は約3分で読めます
要約
73歳の母が2年前に一円スマホを購入。今回更新にともない、一括購入を決断。

1.母の携帯を解約するミッション

2年前。電気屋さんに入っているauショップで1円携帯を勧められるがままに契約をした母。年金暮らしの母には負担も少ないし比較的新しい機種でスマートフォンに変更できるならいいじゃないと意気揚々と契約に至りました。

しかし、この2年間でリベで学べば学ぶほど1円携帯の本質が見えてきました。ただのリースだったのかと。。何も考えずに目先のメリットだけに飛びついたけど。仕組みを知れば納得です。

早速、1円携帯を解約するために母に更新日を確認。タイミングよく今年の4月末で2年更新ということがわかり早速契約書を片手に電気屋さんへ。

「契約の確認と、この機種を購入した場合の値段を教えてください。」と定員さんに申し出ると。「この2年更新で新しい機種へ乗り換えるなら新機種も使えますし、月々の支払いは今よりも下がりますよ!最新機種の16はあと1台だけありますよ?!どうしますか?!」と逆に営業をされてしまいました。しかし、リベの知識を持ち合わせた今の私には店員さんの言葉に踊らされることはありませんでした。母をちらっと見るととても不安そうでしたが。。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xvN95Bgi

投稿者情報

会員ID:xvN95Bgi

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:o35HQq9a
    会員ID:o35HQq9a
    2025/04/30

    私もついこないだドコモの人から1円スマホ勧められた📱前は1円スマホラッキーって思った今はリベで知識を得てきっぱり断りまた通信どこですか?また聞いてきたので会社は日本通信シムにかえるつもりです言ったら 自分とこの会社ドコモにしたらこれくらいで通信がいいしまた勧めてくるので 自分のとこのドコモにしたがるので 私通信悪くても値段が安い方がいいってきっぱり断りました リベに出会ってなかったら 日本通信シムの会社を知らなかったから いつも営業マンの兄さんの言いなりになってました ありがたいですリベシティ教えてくれてありがとうです😊

    会員ID:xvN95Bgi

    投稿者

    2025/05/04

    コメントありがとうございます⭐️本当、営業マンの方の言葉ってすごいですよね!けど、リベから学んだことで防御できるスキルが身についてる事が実践できるのも嬉しい事ですよね!☺️

    会員ID:xvN95Bgi

    投稿者