- 投稿日:2025/05/03
- 更新日:2025/09/30

お米のかわりに「丸麦」を試してみました
さいきん、お米の値段が少しずつ上がっていますよね。
そこで、わたしは思いきって丸麦(まるむぎ)に変えてみました。
https://item.rakuten.co.jp/okaman/10000053/?variantId=mugi5&s-id=ph_pc_itemname
丸麦は、ほんのり歯ごたえがあって、白ごはんに近い食感です。かんたんに炊けるのに、食べごたえがしっかりしていて満足感があります。
炊くときはお米を0.5合、丸麦を2.5合
わたしが試してよかった炊き方は、
お米を0.5合、丸麦を2.5合の割合で炊く方法です。
この分量だと、食感も味もバランスよく、とても美味しく仕上がります。
さらに、丸麦は食物繊維やミネラルが豊富なので、栄養面でも◎。
ヘルシーでお腹も満たされるので、一石二鳥です。
お米の節約にもなるので、ぜひ一度ためしてみてくださいね。
下記のような記事も書いてますので是非見てください!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
もしいいなと思ったら、いいねやブックマークをお願いいたします。またコメントで感想、書いてほしい記事などもお聞かせくださいね(^^)