• 投稿日:2025/05/09
  • 更新日:2025/09/23
大学入試を控えた親御さんに向けるエール・私の実体験 

大学入試を控えた親御さんに向けるエール・私の実体験 

会員ID:Z5fxKHbH

会員ID:Z5fxKHbH

この記事は約9分で読めます
要約
大学入試に向けて、高校3年生の一年間を振り返り、どんな時期に、何をやったか、概算でもいくらかかったのか具体的にお伝えします。


【大学受験を迎える親御さんへ】

〜我が家の経験が、誰かの参考になりますように〜

いよいよ高校3年生。子供たちは
「最後の文化祭を楽しみたい!」「高総体やコンクールで悔いなく終わりたい!」
そんなふうに青春の締めくくりを思い描いているのかもしれません。
一方で私たち親は……受験のことが気になって気になって、つい先回りしてはソワソワ(笑)。

スケジュールは?費用は?宿泊先の確保は?
「どなたかお話聞かせてくれませんかーーーーーーーーーーー😭???」と叫びたくなった私は、藁にもすがる思いでノウハウ図書館を訪れました。

すると、そこには先輩方の優しさがあふれる記事の数々。
どれも実体験からくるリアルな言葉で、読んでいるうちに気持ちがとても軽くなりました。

大学受験にはさまざまな道がありますが、今回は我が家の経験を「ひとつの例」としてご紹介します。
誰かの不安が少しでも軽くなりますように✨――そんな願いを込めてまとめました😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Z5fxKHbH

投稿者情報

会員ID:Z5fxKHbH

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:YRNRucw8
    会員ID:YRNRucw8
    2025/05/29

    とても参考になりました。 息子が今年大学受験のため、首都圏を希望しており、私自身色々心配なことばかり、わからないことばかりだったので助かりました。 参考にさせていただきたいと思います。

    2025/05/29

    レビューありがとうございました😊 不安なお気持ち、本当によくわかります😭 無事乗り切れます様に✨ 応援しております📣

    会員ID:Z5fxKHbH

    投稿者