- 投稿日:2025/05/09

子供が遊んでいて破いてしまった壁紙(クロス)。そのうち直そう…いや、どうやって直すんだ…と思ったまま半年以上放置してしまいました😅
ノウハウ図書館で火災保険に関する記事を読んでことがきっかけで、火災保険が火事以外の場面でも役立つことが多いことを知り、これは!と思い立ち、挑戦した体験談です。
1.火災保険の内容確認
現在入っている火災保険は2015年マンション購入時に加入したもので、補償内容等はほぼ忘れていました。(現在は無くなってしまった35年契約もの、個人賠償補償ありくらいしか把握してなかったです)
証券内容を見て、不測かつ突発的な事故が補償内容に入っていること、その際自己負担額1万円を適用しますとなっていることを確認しました。
今回の事態はこの保険請求の範囲内に入っているはず…と考え、ひとまず保険会社へ連絡してみることとしました。
2. 保険会社への連絡
火災保険の利用申請は人生初だったので、保険証券を手元に置いて電話で手続き開始。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください