• 投稿日:2025/05/08
  • 更新日:2025/05/10
【子どもの疑問】簿記ってなあに?

【子どもの疑問】簿記ってなあに?

会員ID:arx7xwMZ

会員ID:arx7xwMZ

この記事は約3分で読めます
要約
子どもの疑問から始まった「簿記」(ぼき)ってなぁに?どういうふうに説明したら分かりやすいだろう?? 小学生の子どもにわかりやすく伝えるために書いた文章を投稿します✏️


👦「ママ〜ライオン先生って何で簿記やりや〜っていうの?」

「ママは簿記持っているの?簿記ってなに?」

ということを子どもにある日突然言われました💦

衝撃ですよね・・・

簿記3級を取得してた私が、子どもにわかりやすく説明した出来事を投稿します。

ChatGPT Image 2025年5月7日 12_46_12.png

簿記(ぼき)ってなぁに?

簿記(ぼき)ってちょっとむずかしい言葉ですよね・・・

そもそも何?って思いませんか?

ちょっとふしぎな言葉「簿記(ぼき)」について、いっしょに考えてみましょう。

簿記(ぼき)って帳簿記入(ちょうぼきにゅう)のことです。

要は、お金の出入りを記録することです。

ChatGPT Image 2025年5月7日 12_55_36.png


おかねの出入りってなに?

おこづかいをもらったことあるよね?
たとえば、お母さんから「はい、500円のおこづかい!」ってもらったとします。

そのあと、おかし屋さんで100円のチョコを買ったら・・・
どうなるでしょう?

もらったおかねは「500円」
つかったおかねは「100円」
のこったおかねは「400円」

かんたんにいうと、これがお金の出入りといいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:arx7xwMZ

投稿者情報

会員ID:arx7xwMZ

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:DfXQRa18
    会員ID:DfXQRa18
    2025/05/09

    とても分かりやすい記事の投稿ありがとうございます♪ なかなか、簿記の勉強に着手できていないのですが、改めて簿記の重要性が確認できました。 簿記の勉強をがんばる励みにさせていただきます🥰🥰

    会員ID:arx7xwMZ

    投稿者

    2025/05/09

    ちぷきちさん、レビュー嬉しいです☺️ 簿記の勉強は最初は難しいと感じることもあるかもしれませんが とても役に立つお金の知識だと思います。 応援してます☺️

    会員ID:arx7xwMZ

    投稿者