• 投稿日:2025/05/11
【水筒を持ち歩くだけで月3,000円以上の節約に成功!】濾過機能付きボトルでさらに快適に

【水筒を持ち歩くだけで月3,000円以上の節約に成功!】濾過機能付きボトルでさらに快適に

  • 4
  • -
会員ID:5fVzMFV3

会員ID:5fVzMFV3

この記事は約3分で読めます
要約
自販機やコンビニでの飲み物代をカット!濾過機能付きボトルを活用し、水筒生活で月3,000円以上の節約に成功した体験談です。

1.「なんとなく」の出費が大きな損に

仕事の合間や外出中、気づいたら自販機やコンビニで飲み物を買っていませんか?


「今日は暑いし…」「ちょっと疲れたから…」という気持ちはわかります。でも、これが積み重なると意外とバカにならない出費に。


私自身、毎日1〜2本はペットボトルのお茶やコーヒーを買っていました。1本150円として、1日2本で300円。月20日外出すれば、6,000円近くをドリンクに使っていた計算になります。


それが、水筒を持ち歩くだけで月3,000〜4,000円の節約に成功しました。


2. 自分に合った水筒選びがカギ

最初は「水筒ってちょっと面倒そう」という印象がありました。洗う手間や持ち運びの重さが気になっていたんです。でも、最近は軽量タイプや保温・保冷機能のあるものがたくさん。

私が選んだのは、濾過機能付きのボトル。

水道水をそのまま入れても、飲むときにろ過してくれるので味が気にならず、コンビニのミネラルウォーターと遜色ありません。旅行や出先でも、どこでも安心して給水できます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5fVzMFV3

投稿者情報

会員ID:5fVzMFV3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません