• 投稿日:2025/05/18
【年収+100万円】異動→泣く日々→2回の軸ずらし転職でたどり着いた“納得キャリア”の話

【年収+100万円】異動→泣く日々→2回の軸ずらし転職でたどり着いた“納得キャリア”の話

会員ID:0loeyL9S

会員ID:0loeyL9S

この記事は約4分で読めます
要約
10年以上勤めた会社を辞め、2回の軸ずらし転職を経て元の業界職種に。年収は+100万円!遠回りが最短ルートだった話。

■ はじめに

ChatGPT Image 2025年5月14日 14_39_52.png新卒で入社した会社に10年以上勤めた私が、転職という道を選ぶなんて──。そう思っていた私が、最終的には2回の転職(軸ずらし)を経て、別の会社で元の業界・職種に戻り、年収も約100万円アップすることができました。

今回は、そこに至るまでの過程や気づき、そして「転職活動でやってよかったこと」などを赤裸々にまとめます。


■ 軸ずらし転職とは?

jiku-zurashi-20.png(引用:リベラルアーツ大学

「軸ずらし転職」とは、自分の経験やスキルの“軸”を完全には変えず、「業界」や「職種」のどちらか一方を少しだけ変えることで、キャリアの幅を広げる転職手法です。

たとえば:

業界はそのまま → 職種を変える(例:品質管理→開発職)
職種はそのまま → 業界を変える(例:製造業→サービス業で人事職)

「少しずらす」ことで現実的に転職の選択肢を増やせるのが特徴です。

私自身もこの“軸ずらし”を繰り返す中で、自分の適性や本当に合う環境を知ることができました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0loeyL9S

投稿者情報

会員ID:0loeyL9S

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:oJDyac8e
    会員ID:oJDyac8e
    2025/05/18

    転職活動で成果出されて凄いです♪ とても参考になりました✨ ありがとうございます😊

    会員ID:0loeyL9S

    投稿者

    2025/05/19

    レビューありがとうございます! あの頃の本気度合いがあったからここまで動けたんだと思います✨

    会員ID:0loeyL9S

    投稿者