• 投稿日:2025/05/19
  • 更新日:2025/05/25
【家計の見直し】2年で約80万円の固定費を削減!数字が苦手だった私でもできた!

【家計の見直し】2年で約80万円の固定費を削減!数字が苦手だった私でもできた!

会員ID:m8feEvgG

会員ID:m8feEvgG

この記事は約4分で読めます
要約
「家計を見直したいけど、どこから手をつけたらいいかわからない」 「固定費の見直しが大事って聞くけど、何をどうすれば?」 そんな疑問を持っていた私のリアルな体験をお届けします。

見直しのきっかけは「どうにもこうにもならない家計」

リベ大に出会う前の私は、家計簿をつけても貯金が増えないどころか、じわじわ減っていく毎日。
給料も上がらず、年収も低め。お金に対する漠然とした不安はあるけれど、どうしたらいいのかわからない。
「もう削れるところなんてないよ…」と、半ばあきらめていました。

そんなとき、友人が教えてくれたのが「リベ大YouTube」
画面に現れたライオンが「固定費の見直し」を叫んでいました。
(当時は「格安SIMにしーやー」と仰っていました。)

そして家計簿アプリ『マネーフォワード ME』の存在。

これが、私の家計改革の第一歩になりました。

実際に見直した固定費ベスト3!

家計の何をどう見直すのか。

最初はまったくイメージが湧きませんでしたが、書籍「お金の大学」を購入し、YouTubeを再生し、一つひとつ向き合っていくうちに「ここも見直せるかも?」と手放すことが出来ました。

① スマホ代の見直し

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:m8feEvgG

投稿者情報

会員ID:m8feEvgG

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:ZfvK50oP
    会員ID:ZfvK50oP
    2025/06/15

    参考になる記事をありがとうございます💕 2年で80万円も固定費を削減して、さらに転職で年収アップなんてすごいです〜🌸😆🌸 ユカタンさんの行動力に勇気をもらえました🌼(о^ ^о)🌼

    会員ID:m8feEvgG

    投稿者

    2025/06/15

    レビューありがとうございます! 数字音痴ですが、家計管理を素直にやって結果が出たことがただただ嬉しかったです!

    会員ID:m8feEvgG

    投稿者

  • 会員ID:oxtKLcNt
    会員ID:oxtKLcNt
    2025/05/20

    とても参考になりました。2年で80万円!驚きましたが内容をみて納得😊自分も見直さないと、と改めて思いました。

    会員ID:m8feEvgG

    投稿者

    2025/05/20

    レビューありがとうございます! スプレッドシートのおかげでこれだけ削減できたんだとわかった程の数字音痴ですが、固定費管理の大事さも同時に分かりました。参考になれば幸いです😊

    会員ID:m8feEvgG

    投稿者

  • 会員ID:Ghs410fK
    会員ID:Ghs410fK
    2025/05/19

    夫婦でやる家計管理の重要性を改めて認識できました。2年間素晴らしいです。諦めないのが重要ですね。ありがとうございます!

    会員ID:m8feEvgG

    投稿者

    2025/05/19

    レビューありがとうございます! 家計管理ですぐに結果が出ないことにイライラすることもありましたが、他の方の話も聞きながら、少しずつ進めた結果だと思っています。

    会員ID:m8feEvgG

    投稿者