• 投稿日:2025/05/18
【裏ワザ発見】洗面台がピカピカに!使い終わった〇〇◯◯◯◯、捨てる前にもうひと働き!

【裏ワザ発見】洗面台がピカピカに!使い終わった〇〇◯◯◯◯、捨てる前にもうひと働き!

会員ID:zo9o3fyJ

会員ID:zo9o3fyJ

この記事は約6分で読めます
要約
使い終わった〇〇◯◯◯は、洗面台掃除に再利用できる便利アイテム。繊維が細かく汚れをしっかりキャッチし、蛇口やスキマにもフィット。手軽でエコ、節約にもなるお掃除裏ワザです。今回はそのおすすめをご紹介します。

はじめに

「洗面台って、すぐ汚れる…」
歯磨き粉のカス、水アカ、髪の毛、石けんカス。朝晩使うたびにうっすら汚れていく洗面台に、ため息をついていませんか?

実はそのモヤモヤ、ある“意外なアイテム”で解決できるんです。





キッチンペーパーですか?

いえ。


メラミンスポンジですか?


いえ。














答えは

















それが──使い終わった不織布マスク

「え、マスクで掃除!?」と思うかもしれませんが、これが驚くほど使えるんです。この記事では、不織布マスクを使った簡単・時短・エコな洗面台掃除術をご紹介します。

◆ なぜ「これ」が掃除にぴったりなの?

まず、不織布マスクの構造に注目。
不織布とは、繊維を織らずに絡めて作ったシート状の素材。つまり──

繊維が細かくて汚れをしっかりキャッチ

柔らかいので陶器や鏡を傷つけない

通気性・水はけがよく乾きやすい

蛇口まわりなどのスキマにもフィットしやすい

さらに、マスクの鼻ワイヤー部分が掃除で大活躍。曲げて形を変えられるから、蛇口の根元や排水口まわりのスキマ掃除にもぴったりなんです!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zo9o3fyJ

投稿者情報

会員ID:zo9o3fyJ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:HYy00olj
    会員ID:HYy00olj
    2025/05/18

    そうなんですね😳 たまに、耳にかける紐がすぐ取れちゃう不良品が混じってることありますが、それこそ掃除用にすべきですね🤩 「もぉ、、😣」って言いながら即ゴミ箱に入れてたのがもったいないです😆 参考になりました🙏🙏🙏

    会員ID:zo9o3fyJ

    投稿者

    2025/05/19

    ちぃさん、レビューいただきありがとうございます!✨再利用できますね✨私は就寝時、のどの乾燥対策にマスクをつけるのですが、それを再利用しています。ぜひやってみてください。

    会員ID:zo9o3fyJ

    投稿者

  • 会員ID:EyrhWr7Z
    会員ID:EyrhWr7Z
    2025/05/18

    捨てればごみになるものも使えば資源ですね。すてるもので掃除すると、雑巾を洗ったり、という手間も省けて、一石二鳥ですよね。役立つ裏技ありがとうございます。

    会員ID:zo9o3fyJ

    投稿者

    2025/05/18

    Hiroさん、レビューいただきありがとうございます!✨ファンデーションの油膜とか結構頑固なんですよね。でもこれでやると結構取れるのでおすすめです✨

    会員ID:zo9o3fyJ

    投稿者