• 投稿日:2025/05/19
我が家のお小遣いシステムについて

我が家のお小遣いシステムについて

会員ID:5XsjbEBD

会員ID:5XsjbEBD

この記事は約2分で読めます
要約
住信SBIネット銀行をフル活用して、お小遣いの管理をしてみました。子供の金融教育にもオススメできます。

我が家のお小遣いシステムについて

今まで我が家では中学生の長男、小学生の長女に毎週定額でお小遣いを手渡ししていました。しかし、管理が煩雑だったので良い方法が無いか考えていたところ、住信SBIネット銀行を活用すれば簡素化できるのではないかと思い、実行してみました。お子さんのいる家庭でお小遣いシステムに悩んでいる方の解決になれば嬉しいです。

前提条件

・親が住信SBIネット銀行の口座を開設していること。

・我が家の長男、長女はそれぞれスマホを所持しており、本人名義の銀行口座を住信SBIネット銀行で開設しています。なので、本人(お子さん)のスマホでATMを使用できることを前提として説明させていただきます。

手順①住信SBIネット銀行アプリを開き、メニューボタンを押す。


IMG_7377.jpg

手順②定額自動振込ボタンを押す

IMG_7378.jpg

手順③振込先登録・変更・取消ボタンを押す

IMG_7379.jpg

手順④任意の金額及び振込日を設定する。

画像での説明がここまでとなっており申し訳ありません。このあとは新規で振込先を登録していただく流れとなります。我が家では振込日を子供達に決めてもらいました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5XsjbEBD

投稿者情報

会員ID:5XsjbEBD

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:Kx7Sy8vU
    会員ID:Kx7Sy8vU
    2025/05/20

    中学生と小学生のお子さんに 本人名義の銀行口座を住信SBIネット銀行で開設しているところが素晴らしいですね😳✨ お子さん本人が、スマホでATMを使用できることも時代の最先端😳✨✨ 利用履歴も確認できるので お小遣い管理もスムーズそうですね✨

    会員ID:5XsjbEBD

    投稿者

    2025/05/20

    レビューありがとうございます😊 子供の金融教育におすすめですm(_ _)m マネーフォワードと紐付けすると、より利便性が向上すると思います😄

    会員ID:5XsjbEBD

    投稿者