- 投稿日:2025/05/25

こんにちは!
走る薬剤師wakaです。
以前からランニングのメリットを伝えたいという思いがあったのでノウハウ図書館に投稿してみました。ランナーの人もそうでない人も気軽に読んでくださると幸いです。
1.ランニングとの出会い
私とランニングとの最初の出会いは遡れば中学時代のソフトテニス部のウォーミングアップやトレーニングでしょうか。そのときは「ランニングが大好き!」といった特別な感情は浮かんでいませんでした。
大学を卒業し就職すると趣味やダイエットでランニングをされている先輩方から「一緒に走ろう」と誘っていただく機会がありました。
これが楽しかった!
・しゃべりながら
・楽なペースでジョギング
いいリフレッシュになりました(^^)
以降、身体を動かすことが自分にとって良いストレス発散方法になることを知り、一人でも行えるランニングはありがたい存在になっていきました。
2.マラソン大会に初挑戦!仲間との繋がり
先ほどの先輩方からハーフマラソンの大会にお誘いいただき、出場しました。初めてのハーフマラソンは終盤に足が棒のようになりましたが無事に完走!達成感が得られました。また、そのあとの食事会も楽しんで充実した日々を過ごすことができました。
それだけではなく「マラソン大会に出た」ということは職場の方や家族との話のネタとなり、徐々にランニングやスポーツ関連の知り合いや友だちが増えていくように感じています(^^)仲間との会話はそれだけでモチベーションアップとなり「来年も出場しよう」という気持ちになりました。
そして、社会人4年目のときに高校時代の友だちと一緒にフルマラソンにエントリーしてこちらも無事に完走することができました。大会自体も楽しかったのですが、仲間と一緒に過ごす時間は何事にも代えがたい貴重なものとなりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください