• 投稿日:2025/05/25
気軽に始めたランニングが、人生を変えた話 〜サブ3達成までのリアルな軌跡〜

気軽に始めたランニングが、人生を変えた話 〜サブ3達成までのリアルな軌跡〜

会員ID:NRs2a8p9

会員ID:NRs2a8p9

この記事は約6分で読めます
要約
私は趣味でランニングを続けています。体調管理、身体づくり、メンタル、仲間とのつながりなどメリットが多数あるので皆さんにも伝えたいです。見てくださった方が少しでも運動習慣をつけてその後の人生がよりよくなることを願っています!

こんにちは!
走る薬剤師wakaです。
以前からランニングのメリットを伝えたいという思いがあったのでノウハウ図書館に投稿してみました。ランナーの人もそうでない人も気軽に読んでくださると幸いです。

1.ランニングとの出会い


私とランニングとの最初の出会いは遡れば中学時代のソフトテニス部のウォーミングアップやトレーニングでしょうか。そのときは「ランニングが大好き!」といった特別な感情は浮かんでいませんでした。

大学を卒業し就職すると趣味やダイエットでランニングをされている先輩方から「一緒に走ろう」と誘っていただく機会がありました。
これが楽しかった!
・しゃべりながら
・楽なペースでジョギング
いいリフレッシュになりました(^^)
以降、身体を動かすことが自分にとって良いストレス発散方法になることを知り、一人でも行えるランニングはありがたい存在になっていきました。


2.マラソン大会に初挑戦!仲間との繋がり


先ほどの先輩方からハーフマラソンの大会にお誘いいただき、出場しました。初めてのハーフマラソンは終盤に足が棒のようになりましたが無事に完走!達成感が得られました。また、そのあとの食事会も楽しんで充実した日々を過ごすことができました。
それだけではなく「マラソン大会に出た」ということは職場の方や家族との話のネタとなり、徐々にランニングやスポーツ関連の知り合いや友だちが増えていくように感じています(^^)仲間との会話はそれだけでモチベーションアップとなり「来年も出場しよう」という気持ちになりました。
0B8FD336-D1C3-4A32-B858-6AE66AD622CF.png
そして、社会人4年目のときに高校時代の友だちと一緒にフルマラソンにエントリーしてこちらも無事に完走することができました。大会自体も楽しかったのですが、仲間と一緒に過ごす時間は何事にも代えがたい貴重なものとなりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:NRs2a8p9

投稿者情報

会員ID:NRs2a8p9

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/05/30

    wakaさんこんにちは😊 ランニング! フルマラソン参加も本当にすごいです👀 誰かがいると、モチベが上がって頑張れますよね。 私はoviceで毎晩やっている、有酸素運動とヨガのイベントに参加しています😊(いけない時もありますが) みんな頑張っていると思うと、モチベも上がって続けられます🎵 運動って気持ちいいし、寝つきも良くなるしいいことだらけですよね✨

    会員ID:NRs2a8p9

    投稿者

    2025/06/01

    読んでくださったんですね!ありがとうございます(^^) オンラインが当たり前の世界でも人と繋がることって大切やなって思います。Ovice活用されててすごいですね! 適度な運動習慣はいいことだらけなのでみんなにも体験してほしいですね♪

    会員ID:NRs2a8p9

    投稿者