• 投稿日:2025/05/22
  • 更新日:2025/05/23
都合のいい人をやめてわかった、幸せを遠ざける法則

都合のいい人をやめてわかった、幸せを遠ざける法則

会員ID:mOkMyo3a

会員ID:mOkMyo3a

この記事は約13分で読めます
要約
「いい人」であろうと努力する中で、気づけば「都合のいい人」になり、疲弊してしまう人がいます。 やさしさは本来、自分を含めて大切にするもの。 断る勇気、立ち止まる意志、そして自分の本音に耳を傾けることが、本当の意味での“信頼される人”への第一歩です。

1. はじめに

「いい人でいよう」──

そう思って生きてきました。🌿


人に親切にすること。

期待に応えること。

迷惑をかけないこと。

誰かに嫌な思いをさせないこと。


それが“正しい生き方”だと、ずっと信じていたんです。🧭

だから、頼まれごとには応じ、空気を読み、波風を立てず、

できるだけ周りが心地よく過ごせるように動いてきました。


でも、ふと立ち止まったとき──

自分の気持ちが、どこにもなかったことに気づいたのです。💬


誰かのために時間を使い、

無理して笑い、予定を調整して、期待に応え続ける。

その結果、なぜか軽く扱われたり、感謝されなかったり……。


「なんでこんなに頑張ってるのに、ちゃんと幸せになれないんだろう?」

そんなモヤモヤが胸に残るようになったとき、私はようやく気づきました。


「いい人」と「都合のいい人」は、まったく違う。

そして私はいつの間にか、その境界を越えていたのだと。⚠️




この記事では、

やさしさや気遣いが、どうして“損な役回り”になってしまうのか。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mOkMyo3a

投稿者情報

会員ID:mOkMyo3a

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:jiTbwnKW
    会員ID:jiTbwnKW
    2025/05/22

    とても私に刺さる内容でした。 特に、「ありがとう”が返ってこない関係は、少し距離を置いてもいい。」 確かにそうだと思いました。都合の良い人になっていた自分に気がつきました。 友達と思っていたけど、そうじゃなかったと。。。また読み返せるようにブックマークします! 良い記事をありがとうございました。

    会員ID:mOkMyo3a

    投稿者

    2025/05/22

    ご覧いただき、コメントを頂きありがとうございます! 学長が朝ライブで仰ってたことを広げて深掘って見ました! 他の投稿で気になるものがありましたらご覧いただけると嬉しいです☺️ ただ実践しないとあまり身にならないので6の対策が習慣になってからご覧頂く事をお勧めします!

    会員ID:mOkMyo3a

    投稿者