• 投稿日:2025/05/30
【IBJメンバーズ初期費用が7万円以上オフ!?】私が実践した値引き交渉の全記録

【IBJメンバーズ初期費用が7万円以上オフ!?】私が実践した値引き交渉の全記録

  • 1
  • -
会員ID:xmlMkwFb

会員ID:xmlMkwFb

この記事は約4分で読めます
要約
「IBJって実際いくらかかるの?」 というのも、結婚相談所の中でも特に有名なIBJは、料金が高額なことで知られています。 そこで今回は、私がIBJメンバーズの入会初期費用を7万円以上カットし、最終的に20万円以内に抑えた実体験をお話しします。

私がIBJメンバーズの入会初期費用を7万円以上カットし、最終的に20万円以内に抑えた実体験をお話しします。
これからIBJメンバーズへの入会を検討している方にとって、きっと再現可能な内容になっているはずです。

IBJメンバーズとIBJマッチングの違い

まず、混同しやすいのが「IBJメンバーズ」と「IBJマッチング」の違いです。

IBJメンバーズ:IBJ(日本結婚相談所連盟)の直営結婚相談所。専任カウンセラーによるサポートが特徴。

IBJマッチング:IBJが主催する婚活パーティーや街コンなどのイベントサービス。

私が入会したのは、結婚相談所であるIBJメンバーズです。

IBJメンバーズの正規料金(2025年5月時点)

IBJメンバーズの料金体系は以下の通りです:

登録料:33,000円(税込)

活動サポート費:219,450円(税込)

月会費:17,050円(税込)

成婚料:220,000円(税込)

※コースによって活動サポート費やサービス内容が異なります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:xmlMkwFb

投稿者情報

会員ID:xmlMkwFb

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません