• 投稿日:2025/06/01
6月を制するものはクラスを制す!小学校教員がやるべき梅雨前の仕掛け🖐️

6月を制するものはクラスを制す!小学校教員がやるべき梅雨前の仕掛け🖐️

  • -
  • -
会員ID:4e1nZFD3

会員ID:4e1nZFD3

この記事は約6分で読めます
要約
6月に入りました。これから、小学校の教室は雨と慣れで騒がしくなる季節。祝日のない6月に、子ども達のやる気を引き出して楽しむ仕掛けを作りましょう。

ChatGPT Image 2025年6月1日 16_20_01.png新年度から2ヶ月がたちます。皆さんの学級はどのような様子でしょうか?少しずつ関係性もできてくるこの時期。だからこそ、全体的に少しゆるんでくる時期でもあります。この「慣れ」に重なってくるのが6月。そして梅雨です。

・祝日がない。

・梅雨入りし、室内での活動が増える。

・怪我やトラブルが増える。

この問題を解決すべく、仕掛けをつくってハッピーな6月にしましょう!

【結論】

学級や学年での楽しみをつくり、子ども達に運営させよう!

この時期は、先生も子ども達も疲れが溜まり、ストレスが増えてきます。だからこそ、先生も子ども達も楽しく過ごすために、しっかりと計画を立てた学級経営をしていかないといけません。この時期だからこそ、ちょっとした楽しみがみんなの心をほぐしてくれるんです!

この記事を読んでわかること

・意図的に楽しみを作ることの大切さ

・限られた時間や場所でのアイディア子どもの力を活用する方法

・意図的に楽しみを作ることの大切さ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4e1nZFD3

投稿者情報

会員ID:4e1nZFD3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません