- 投稿日:2025/06/04

Vol.4 自分の“目標”が自然と見えてくるマインドフルネスの棚卸し【後編】
前回は、マインドフルネスを活用して
「自分の今の状態」
に気づくワークをご紹介しました。
3つの問いを通して、
モヤモヤ や 不安の奥にある
「本当の感情」や「大切にしたいこと」が、
少しずつ見えてきた方もいるのではないでしょうか?
⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅
今回はその続きをお届けします。
「自分らしい目標」「自分のための目標」は
どうやったら見つけられる・・・?
そのヒントを、さらに深めて
お伝えいたします💡
🎯 目標は「設定する」より「浮かび上がる」もの
前回のワークで書き出したことを
あらためて見返してみましょう👀
大切にしたい考え方としてお伝えしていたこと、
それは、
目標は「つくる」よりも「気づく」もの
という視点です。
⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅ ⑅
「ノルマを達成させたい」
「案件を10件取りに行く」
「副業で10万稼ぐ」
または「毎日5km走る!」
といった未来像も大切ですが、
いまの自分の状態や価値観と切り離されている場合、
🌀どこか無理をしてしまったり
🌀何かを犠牲にしてしまったり

続きは、リベシティにログインしてからお読みください