• 投稿日:2025/06/08
健康とマネーリテラシーが似ていると気付いて実践していること

健康とマネーリテラシーが似ていると気付いて実践していること

  • 1
  • -
会員ID:qYkKgU5f

会員ID:qYkKgU5f

この記事は約12分で読めます
要約
人間ドッグを受診して医師の先生からアドバイスを受け、健康寿命について考え、お金の名著で学んでいくうちに、健康とマネーリテラシーが似ていると気づきました。それから自分にあったフィットネス動画に出会い、毎日続けていくうちに腹囲を凹ますことができた経験談になります。

 閲覧いただきありがとうございます🍀

 今回は、仕事のストレスで自堕落な生活をしていて、人間ドッグを受けたことをきっかけに健康について考えるようになり、健康リテラシーとマネーリテラシーに共通点があることに気付いた話になります。

 健康やダイエット、貯金や家計管理について悩んでいる方に少しでも参考になれたらと思います💪


1 仕事によるストレスを食にぶつけていたあの頃😭

 10年前位のことですが、職場の部署が変わったばかりで、慣れない仕事をするようになり、周囲の人もほとんど知らないという環境で仕事をしていました。

 また、1日でこなす仕事の量がそれまでの倍、いや3倍は増えており、その上、夜勤の負担まで増えるという部署でした。🌃

 夜勤が終わってからも午後5時まで帰れないことが多くあり、思考は停止し、目の下のクマは深く刻まれ、視力が落ちるといった健康には絶対良くない部署でした。

F05FBCF5-C434-4D0A-B9F1-44261285037F.PNG

 かといって、給料はあまり増えることはなく、時間単価で考えれば最低賃金を大きく下回るといった仕事をしていたのです😭😭😭

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qYkKgU5f

投稿者情報

会員ID:qYkKgU5f

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません