- 投稿日:2025/06/07
- 更新日:2025/08/18

・8月にも後半に入り(投稿時点)、長期連休も明けて過酷な暑さを再認識している方も多いのではないでしょうか。
・外仕事やスポーツをする方にとっては、暑さとどう付き合うかがまさに“生命線”。
・7月の「稼げや祭り」を乗り切ったみなさんが仕事に夢中になりすぎて、残暑に倒れてしまっては、元も子もないですよね。
・今回は、建設現場で働く自分自身の経験も交えながら、夏本番を前にした対策を共有したいと思います。
※今年の6月から全職種に向けて熱中症対策が義務化されました。
あなたの職場環境も対象になるかもしれません!以下の記事で概要を説明しています👇
💡あなたの職場も対象かも!?【熱中症対策義務化】新設されたルールと罰則について
【1. 熱中症ってどんな状態?】
●舐めたらアカン!熱中症とは?
・熱中症は、体温調節がうまくできなくなり、体内に熱がこもることで起こります。汗による脱水や塩分不足、体力の消耗が重なると、症状が悪化しやすいので特に注意が必要です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください