- 投稿日:2025/06/08
- 更新日:2025/11/05
はじめに
こんにちは、からあげです✨️
「ペンギン会員🐧としてリベシティを活用してきたけど、イルカ会員🐬に上げるべきか悩んでいる…」
そんなふうに感じている方、多いのではないでしょうか❓️
今回は、同じように迷っていた私が「イルカ会員🐬に上げて良かった!」と感じた理由と、そこから得た気づきをシェアします☺️
ペンギン会員時代
私は1年3か月ペンギン会員🐧でした。イルカ🐬以上の会員区分は知っていましたが、上げるつもりもなく一番オトクに利用できていると感じていました。変更する必要も感じていませんでした。
イルカ会員に変えたきっかけ
学長🦁がライブなどで「会員区分上げや~」と言い始めたのは知っていました。でも、就活中🕴️で奨学金の返済もある私は「上げるとしても先の話だな」とまだ変更するつもりはありませんでした。
しかし、2025/5/18のライブと学長マガジンで学長がはっきりと「先出し」「他者貢献」が大事と話され、「自分はペンギン会員🐧のままでいいのだろうか?」と自問自答しました☘️
フォロワーさんの中でペンギン🐧からイルカ🐬に変更する方も増えてきました。私のフォロワーさんの中ではペンギン🐧は少数派になりました。
3000円追加してパンダ🐼にするのは難しいけれど、1000円追加でイルカ🐬なら大丈夫だしシティの発展に貢献したいという結論になり、イルカ🐬に上げることに決めました。上げたらスッキリした気分になりました✨️

イルカ会員になって変化したこと
1.他者貢献の実感
1000円先出しした結果、街の発展に貢献できているという実感が湧きました。シティがいつまでも存続してくれることを望んでいるので、嬉しい変化でした✨️

2.つぶやきへのリアクションが増えた
毎日つぶやきをしているのですが、リアクションが10件ほど増えて励みになっています💪 信頼貯金が少しずつ貯まっているのかな、と思います😄
3.参加意欲の高まり
1000円余分に払ったことで、元をとろうではないですが思う存分リベシティを活用しようという気持ちになりました。一番の例が今まで避けていたオフ会への参加で、合計3回参加しました☘️
また、あるのが当たり前だと思ってきた数々のサービス(宿題リストやチャット無料相談など)の価値を改めて考え、せっかくあるのだからもっと活用していこうと決意しました🌈
リベに3000円の価値がないか考えよう
1.家計管理で見直したもの
宿題リスト・貯める力で見直したもの色々あると思います。
保険、住宅ローン🏚️、スマホ📱、サブスクなどなど・・・
削減できた金額は3000円以下でしょうか❓️
2.受けているサービスの価値
✅️チャットで無料相談
✅️オフィス無料で利用
✅️オフ会に参加して出会い
✅️ノウハウ図書館📖で情報を得るなど
シティで受けているサービスは人それぞれでしょうが、もしシティが無くなったらこれだけのサービスを3000円で受けれるのか、今一度考えてみたいです☘️
3.リベポイントプレゼントキャンペーン
様々なポイントキャンペーンが開催されています。
クイズと学長🦁ミッションだけでも500pt/月受け取っています。
・お金の知識が身につく4択クイズ 10pt×30日=300pt
・学長ミッション 50pt×4回(週1回で計算)=200pt
ペンギンはトクなようで、実はソン
ファーマーズマーケット🌽、スキルマーケット🔨、ノウハウ図書館📖など多くのサービスで会員区分順で上から目立つような仕組みになっていて、ペンギン会員🐧は一番目立ちにくくなっています。
せっかくノウハウ図書館📖に投稿しても、目立たないのでなかなか読んでもらうチャンスがありません😭
また、私はペンギン会員🐧の時にフリーマーケットのプレゼント出品🎁に9件応募しましたが、全部落選して嫌になったので応募自体をやめてしまいました😅
おわりに
イルカ会員🐬になった今わかることですが、ペンギン会員🐧の時の自分はクレクレ君マインドでした。会費を上げたくなくて、できるだけ少ない会費でサービスを受けたいと思ってました💦
当たり前って怖くて、宿題リストやノウハウ図書館📖など色々なサービスを2000円で受けるのが当たり前の感覚でした😅
学長🦁が話されているように、シティで受けているサービスを他のコミュニティで受けようとしても無理だし、できたとしても3000円では難しいでしょう☘️
私は、リベのため私達のために私財を投下してくれている学長🦁の想いに応えたいと思いイルカ🐬にしました。遠い存在だった虎🐯とパンダ🐼もいつしか目標になっています✨️
リベが長く発展しいつまでも存在するために、迷っているあなたもイルカ🐬に変更して他者貢献してみませんか❓️
この記事を読んで、会員区分上げてみようかな❓️ と思えたら是非教えてください。みなさんの背中を少し押してあげれたなら嬉しいです✨️
ここまでお読みいただき、ありがとうございました🌈
