- 投稿日:2025/06/08

この記事は約4分で読めます
要約
貯金残高の端数+1000円を毎月楽天証券に入金し、ミニ株投資で資産形成。小銭も積もれば大きな資産に!ストレスなく楽しく続けられます。
小銭は“なかったこと”にする新習慣
みなさん、毎月のお給料や家計簿を見て「端数が気になるな…」と思ったことはありませんか?私は、日々の生活で発生する小銭や端数を“なかったこと”として考えるようにしています。
なぜかというと――
1. 小銭の管理に脳のリソースを使いたくない
2. お金を「1000円単位」でざっくりだけどきちんと把握したい
3. ちょっと自分を大きく見せたい(笑)
この3つの理由から、細かい金額は気にせず、ざっくりとしたお金の管理を実践しています。
小銭は捨てない!「小銭も積もれば札となる」精神
もちろん、小銭を本当に捨てているわけではありません。むしろ、端数をうまく活用してコツコツ貯金することが、将来の大きな資産につながると信じています。
「小銭も積もれば札となる」という言葉の通り、小さな金額も積み重ねれば、やがて大きな金額になります。
貯金残高の端数を“なかったこと”にする方法
毎月の貯金残高を見ると、下3桁がバラバラで「今いくら残ってたっけ?」と分かりづらくありませんか?そこで私は、貯金残高の下3桁(1000円未満)を“なかったこと”にするルールを作りました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください