• 投稿日:2025/06/08
  • 更新日:2025/06/09
子供の【初めての大学入試の塾選び】元塾講師の本音。

子供の【初めての大学入試の塾選び】元塾講師の本音。

  • 2
  • -
会員ID:0XavPlxv

会員ID:0XavPlxv

この記事は約8分で読めます
要約
子供を塾に通わせる。塾内の内容って結構ブラックボックスですよね。 事前に営業トークを知っておくことで、事前に準備をして守る力UPできるかもしれません。

<元塾講師が伝える>入試対策、塾選びのリアル

 塾講師目線での本音 を ご紹介!

突然ですが、お子さん、現在塾に通っていますか?

家計を見直すときに、教育費として塾にかかるコストってありますよね。

実は、塾講師が受験対策として営業をする<特定の時期>があります。

大学入試を見据えていて、すでに通っているのであれば、それが来る前に知っておきましょう。


今回は、【塾に通わせている、orまだ通っていないが、迷っている方】向けに、ご紹介です。


< message >

※この内容は、個人的な【noteでの有料記事】内容も一部含めました。ですので、簡潔にまとめましたが、結構濃い内容にしたつもりです。


ご家族で、大学受験を検討されている方に、幸あれ!です!

うまく活用してください!応援しています!


< 筆者(wani)経歴 >

元、大学進学塾、英語・古典講師歴10年(現在は離職)

・校舎、科目責任者、研修担当者歴(約8年)

・今までに、高校生対象1000人以上を授業担当

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0XavPlxv

投稿者情報

会員ID:0XavPlxv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません