- 投稿日:2025/06/12
突然のエンストやガス欠、タイヤのパンク…。
そんな「まさか」のトラブルで車が動かなくなったとき、頼りになるのがロードサービスです。
実は、自動車保険に入っていれば、ほとんどのケースが無料で利用できるって知っていましたか?
そんなロードサービスの内容と、保険会社による違いをご紹介します。
ロードサービスって何?
車が事故や故障など、トラブルに遭った時に現場にかけつけて応急処置をしてくれたり、レッカー移動などのサポートをしてくれるサービスです。
一般的には、自動車保険に付帯しているものや、JAF(日本自動車連盟)に加入していればサービスを受けられます。
保険会社別比較表
保険会社別に対応できるサービスを以下の表にまとめました。
①故障サポート
故障した場合にロードサービスでサポートしてくれる主な内容です。

■バッテリー上がり
バッテリーが上がってエンジンがかからなくなった場合に、ジャンプスターターなどでエンジンを始動してもらうサービスです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください