• 投稿日:2025/07/01
  • 更新日:2025/10/02
なんで犬をハウスにいれるの?

なんで犬をハウスにいれるの?

会員ID:0R8Uhuh5

会員ID:0R8Uhuh5

この記事は約4分で読めます
要約
犬の安心・安全を守るために大切なハウスの話! 『なぜ』をベースにプロが解説。

犬はハウスに入れるべき?

「うちの子、ハウスに入ると鳴くんです……」

「閉じ込めるのはかわいそうじゃないですか?」

このような声を、訓練士として何度も聞いてきました。

でもちょっと待ってください。実は、ハウス=犬の安全・安心を守る空間なのです。

この記事では、「なぜ犬をハウスに入れるべきなのか」「そのメリット」「どう教えるか」まで、プロ目線で解説します!

犬にとってハウスとは?

犬はもともと巣穴で暮らす動物です。暗くて狭い場所は、敵から身を守れる安心のスペースでした。現代の家庭犬でも、その本能はしっかり残っています。

つまり――

ハウスは犬にとって安心できる巣の代わりなんです。

ソファの下やカーテンの影に入りたがる犬、特定の場所で寝る犬、いますよね?それ、まさに「自分の巣を求める行動」です。

ハウスは「閉じ込める場所」ではなく、「安心できるプライベートルーム」だと考えてください。

なぜハウスにいれるの?5つのメリット

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:0R8Uhuh5

投稿者情報

会員ID:0R8Uhuh5

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:10EOpk0b
    会員ID:10EOpk0b
    2025/09/30

    我が家にも犬がいるので、共感しながら読ませていただきました。 「かわいそう」ではなく「安心できる場所」という視点はとても納得でしたし、 実際に暮らしの中で役立ちそうなヒントがたくさんあって参考になりました。 今後もいろいろな情報を発信していただけるのを楽しみにしています✨ 参考になるお話をありがとうございました😊

    会員ID:0R8Uhuh5

    投稿者