• 投稿日:2025/07/09
9 現役消防士が教える 緊急車両が来たとき、どう動く?あなたの“道の譲り方”合ってますか?

9 現役消防士が教える 緊急車両が来たとき、どう動く?あなたの“道の譲り方”合ってますか?

会員ID:G5zqGUTM

会員ID:G5zqGUTM

この記事は約2分で読めます
要約
緊急車両が近付いてきたら、どうするか知ってますか⁉️ 交差点で止まる、車線に応じた譲り方、歩行者も停止‼️ 緊急車両が通る道をスムーズに空けることが、人の命を救う第一歩です。

現役消防士の「たかし911」です🚒🚑


日々、緊急車両を運転していて感じること。

それは「道を譲ってくれる人は多い、でも正しく譲れている人は少ない」ということです。


今日は、いざというときに命を救う“正しい道の譲り方”を解説します!

IMG_8673.PNG

✅ 基本のルール:交差点内に進入しない‼️

💡サイレンが聞こえたら、まず減速・停止して周囲を確認。

💡交差点手前で止まるのが鉄則です。

💡進入してしまうと、緊急車両も進めません🚒🚑



✅ 車線別の譲り方(片側2車線の場合)

💡左車線の車:できる限り左端に寄って停止

💡右車線の車:右に寄る or 進めるならそのまま直進して空ける


※慌ててUターンや急ブレーキは逆に危険です‼️
 周囲をよく確認して、落ち着いて運転操作してくださいね。


✅ 歩行者・自転車も「止まる」のが正解

💡サイレンが聞こえたら、歩行者も自転車も止まって道を空けてください。

 横断歩道に入らないようにお願いします🙏

 横断中に消防車、救急車が急ブレーキをかける事例、多いです…。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:G5zqGUTM

投稿者情報

会員ID:G5zqGUTM

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:ZBPQufeK
    会員ID:ZBPQufeK
    2025/07/15

    現場目線の記事でとても参考になりました🐻みんなが道を正しく譲ってくれるといいですね。

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者

    2025/07/15

    熊ちゃまさん、ありがとうございます😊 って、あなたこちら側の人間ですよね⁉️ みなさんのご協力に感謝しながら安全運行につとめましょう🚑

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者

  • 会員ID:VAyoUzM2
    会員ID:VAyoUzM2
    2025/07/11

    緊急車両への道の正しい譲り方って、どうしたらいいんだろう…と疑問に思ったまま、今まで過ごしてきました。運転中サイレンを聞くたびにドキドキしていましたが、今度は正しく道を譲りたいと思います!毎日とても有益な記事をありがとうございます🙇‍♀️

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者

    2025/07/11

    サイレンの音を聞くと焦りますよね💦 正しい譲り方を知っていると今後は大丈夫ですよ👍 落ち着いて行動してもらえたら助かります☺️ 今後も色々アップしますので、見てもらえると喜びます🎵 コメントありがとうございます‼️

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者

  • 会員ID:PCeC19Mt
    会員ID:PCeC19Mt
    2025/07/10

    有益な情報ありがとうございます、自分の旦那も消防士です。サイレンの音が聞こえるといつも道を譲っています!

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者

    2025/07/10

    クルミさん、旦那さんも消防士なんですね🧑‍🚒 道を譲っていただきありがとうございます😊 その優しさが人を助けることに繋がります✌️ 感謝感謝😌

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者

  • 会員ID:HwEFBW95
    会員ID:HwEFBW95
    2025/07/09

    妊娠中に切迫早産で救急搬送されたことがあるのですが、 大型ショッピングモール近くの交差点で救急車がスムーズに進めず、「道を開けてください!進んでください!」と運転手さんが何度も声をかける…なんて場面も💦 多分声かけられている側も、譲っているつもりだったんだろうなーと思いますが😌💦 私も譲りたい気持ちがあっても、車をどう動かせばいいのかわからないことがあるので、今後はこちらの記事を思い出すようにしたいと思います😊

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者

    2025/07/09

    がしこさん、救急搬送された経験があるんですね🚑 譲りたくても譲れない、焦ってパニックになりどうしていいかわからない、そもそも譲ろうとも思っていない、いろんなパターンがあります。 無理にとは言わないですが、協力してもらえると本当に助かります‼️ コメントありがとうございます😊

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者

  • 会員ID:NXMKbgfv
    会員ID:NXMKbgfv
    2025/07/09

    緊急車両が来た時は、歩行者として交差点でしっかり止まります!

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者

    2025/07/09

    ちあさん、ありがとうございます😊 歩行者の方も譲っていただけると本当に助かります😌 今後もご協力お願いしますね🎵

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者

  • 会員ID:aNf5HhAx
    会員ID:aNf5HhAx
    2025/07/09

    たかし911さん 改めて、”譲り方”確認できました^0^ 正しい譲り方、自転車の時も気をつけたいと思いました。 ありがとうございます🙏 命に関わるお仕事ですので、ストレスがかかったり、 大変なこともあるかと思います。 暑い日が続きますが、 どうぞお身体をご自愛ください♡

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者

    2025/07/09

    メアリーさん、お気遣いありがとうございます😊 本当にうれしいです‼️ 自転車は、車よりも見えにくいという特徴がありますので、充分気をつけてくださいね👍

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者

  • 会員ID:vNtCRVLg
    会員ID:vNtCRVLg
    2025/07/09

    了解しました。 いつもお仕事ありがとうございます。 少しでも多くの命が助かることを祈ってます。

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者

    2025/07/09

    まーくんさん、ありがとうございます😊 少しでも多くの方を救えるようにこれからも日々精進してまいります‼️ 緊急車両を見たら、我々が頑張っていると思っていただければ幸いです💪

    会員ID:G5zqGUTM

    投稿者