• 投稿日:2025/06/11
【日本酒】ご飯にあう日本酒3選

【日本酒】ご飯にあう日本酒3選

会員ID:XiNP5Zvx

会員ID:XiNP5Zvx

この記事は約2分で読めます
要約
白ごはんと相性抜群の日本酒を3本ご紹介します。静岡の喜久酔はやわらかな甘みで毎日の食卓にぴったり。大阪の秋鹿は骨太な旨みと酸味がご飯とよく合い、冷や燗どちらも楽しめます。埼玉の神亀はふくよかな味わいで燗酒に最適。どれもご飯の甘みを引き立て、日常の晩酌をより豊かにしてくれます。

白ごはんが恋しくなる季節。
冷奴や漬物もいいけれど、“炊きたてのごはん”と本気で向き合える日本酒、試してみませんか?

今回は、ご飯そのものの甘み・香りと調和する、日本酒らしい日本酒を3本ご紹介します。

IMG_0827.jpeg👆今回はちょっと上手くいった

① 喜久酔 特別本醸造(静岡・青島酒造)

やわらかな口当たり、ほのかな米の甘さ。
クセがなく、炊きたてご飯と味噌汁にぴったり。
白いご飯を美味しく感じさせる“日常の酒”。

オススメペアリング:ごはん+しらす+大根おろし

② 秋鹿 純米酒(大阪・秋鹿酒造)

無農薬米で仕込む骨太な純米酒。
米の旨みと酸味のバランスが絶妙で、冷でも燗でも力を発揮。
ご飯と一緒に噛むように味わいたい一本です。

オススメペアリング:焼き鮭+ごはん+味付け海苔

③ 神亀 上撰(埼玉・神亀酒造)

日本酒ファンに愛される“燗上がり”の名手。
お米のふくよかさと丸みを感じる味わいは、白ごはんとの相性抜群。
温かいご飯と一緒にゆっくり燗でどうぞ。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XiNP5Zvx

投稿者情報

会員ID:XiNP5Zvx

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:DBBcOKUh
    会員ID:DBBcOKUh
    2025/06/18

    ペアリングでご飯に合うという切り口が斬新で面白いです! おにぎり屋さんがこういう日本酒を提供したら売上伸びそうですね!

    会員ID:XiNP5Zvx

    投稿者

    2025/06/19

    想ちゃんさんこちらもレビューありがとうございます♪ 同じ米同士なのでやはり合います👍 小田原におにぎりと日本酒を楽しめるところあるので、ぜひ見てみてください🍙

    会員ID:XiNP5Zvx

    投稿者

  • 会員ID:LL1O6710
    会員ID:LL1O6710
    2025/06/11

    なべさん、このまま日本酒の本を出せそうなくらいのクオリティですね。写真もご自分で撮られたのですか?すごく素敵です。まろやかな味の方が、ご飯と会うんですね。 私は下戸ですが、親戚で集まるときは、一升瓶が何本も空きます😆 みんなに教えたら喜びそうです。ありがとうございました。 偉そうに本当に本当に申し訳ないのですが… 言っていいのかどうか迷うのですが… #️⃣にお酒の銘柄を入れるのはリベの規約違反なんでしょうか? せっかく沢山いい記事があるのに、今、地元のお酒の記事はあるのかなぁ〜と思って記事を見にきたのですが、探せなくてちょっと勿体無いなぁと思いました。銘柄が規約違反でも、産地を#️⃣に入れたりすると、お土産の参考になるかも… 私も、今まで「日本酒の記事」と認識していたのですが、読んだことがなくて。こんなに素敵な記事だって知りませんでした。 ありがとうございました。

    会員ID:XiNP5Zvx

    投稿者

    2025/06/11

    レビューありがとうございます👍 写真はAI(grok)にお願いしました✨少しずつAIもレベルアップしてる気がします😀 アドバイス目から鱗でした😳規約的にも恐らく問題ないので早速次回から実践してみます😆

    会員ID:XiNP5Zvx

    投稿者