- 投稿日:2025/07/21

現役消防士の「たかし911」です🚒🚑
今年はえらい早い梅雨明けでしたね〜。
今後、さらに気温が上昇していきそうですよね🥵
夏の炎天下、駐車中の車内は短時間で50〜70℃まで上昇します。
「少しの間だけ…」その油断が火災や爆発、命の危険につながることも。
私たち消防士が実際に現場で目にした“身近すぎる危険”をシェアします。
🚫車に置いてはいけない危険物ランキング
① 使いかけのスプレー缶やライター
→缶内のガスが膨張し破裂、ダッシュボードが吹き飛ぶ事故も。
② モバイルバッテリー・予備バッテリー
→熱に弱く、発火のリスク。実際に煙を出して燃えた例あり。最近ニュースでも報道されていました。
③ 透明なペットボトル飲料
→光を集めて“虫眼鏡”のように作用。シートが焦げる火災も。
④ 電池で動くおもちゃ・工具類
→熱で誤作動→発熱→溶解や発火に至るケースが実際にあります。
⑤ 消毒用アルコール・除菌シート
→揮発性が高く、密閉空間で高温になると引火の恐れあり。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください