• 投稿日:2025/06/13
【せどりを始めたい方必見!】店舗せどりを始める前に確認すること6選

【せどりを始めたい方必見!】店舗せどりを始める前に確認すること6選

会員ID:vq8DZJXq

会員ID:vq8DZJXq

この記事は約6分で読めます
要約
この記事では店舗せどりを始めるにあたり、私が重要だと感じた項目を紹介したいと思います 店舗せどりは少ない稼働で、効率よく高単価の商品を仕入れるかがポイントになります 店舗せどり歴4年で得たノウハウを、これから始めたい方に向けて私の経験をまとめてみました。ぜひ最後までご覧ください☺

・せどりに興味があるけど、どこで仕入れるの?
・お店に行くと、商品がありすぎてどこから見ればいいの?
・どのくらい資金があればいいの?
・仕入れた商品はどこで売ればいいの?

といったよくある疑問があると思います。この記事では約4年間店舗せどりで月に約5万を稼ぎ続けている私が、「始める前にやるべきこと、知っておくべきこと」をまとめてみました

これから始めたい方はこの記事を読むことで、スムーズな店舗せどりができるでしょう


①仕入れ先は「すべてのお店」が対象!

「店舗せどり=特別なお店で仕入れる」と思っていませんか?

実は、物を売っている場所であれば、どこでも仕入れ対象になります

たとえば…

・ホームセンター
・家電量販店
・ドラックストア
・コンビニ
・カー用品店

仕入れができる場所はご自身の身近に必ずあります。初心者の方にまずおススメなのはドラックストアです


初心者にドラックストアがおススメな理由

ドラックストアでのリサーチは本当におススメです

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vq8DZJXq

投稿者情報

会員ID:vq8DZJXq

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2VwIuL3Z
    会員ID:2VwIuL3Z
    2025/06/13

    ちゃんやさん、役に立つ情報をありがとうございます。大変参考になります。 いろいろなお店がせどりの対象になるということは以前より聞いていましたが、結局はホームセンターばかり回っていました。 何の店でもとなると非常に選択肢が増えるのでワゴンだけ見ていても多く仕入れられそうに思え、効率が上がりそうだと思いました。

    会員ID:vq8DZJXq

    投稿者

    2025/06/14

    嬉しいレビューありがとうございます😊 最初の頃は、1店舗をひたすらリサーチで効率が悪く、ほぼ利益商品が見つかりませんでした…笑 ワゴンを中心+半額シールのみを見るなど徹底すれば、更に効率が良くリサーチできると思います😊👍 一緒に頑張りましょう🔥

    会員ID:vq8DZJXq

    投稿者