• 投稿日:2025/06/17
【日本酒】夏にぴったりな日本酒にあうチーズのおつまみ3選

【日本酒】夏にぴったりな日本酒にあうチーズのおつまみ3選

会員ID:XiNP5Zvx

会員ID:XiNP5Zvx

この記事は約2分で読めます
要約
暑い季節にぴったりな、日本酒とチーズの夏おつまみ3選をご紹介。プロセスチーズと枝豆の醤油漬けには酸味の効いた冩楽を、焼きトマト×カマンベールには生酒の七田を、モッツァレラとトマトの和風カプレーゼには澤の花を。冷酒で涼やかに楽しめます。

チーズと日本酒。発酵の仲間同士、実は相性ばっちり。今回は、夏向けに野菜や薬味と組み合わせた軽やかなおつまみを3つご紹介。さっと作れて、冷酒とよく合います。

IMG_0855.jpeg👆10回くらいやり直した・・・。カプレーゼのレシピのリンク教えたらうまくいきました🍅

① プロセスチーズと枝豆の醤油漬け

茹でた枝豆と角切りのプロセスチーズを、ほんのり醤油で和えて冷蔵庫で冷やすだけ。枝豆の青みとチーズのまろやかさに、醤油の香ばしさが加わった、手軽で涼やかなおつまみです。

🥂おすすめ日本酒:冩楽(写楽) 純米吟醸(福島)
 やわらかな酸とみずみずしい果実感が特徴。冷たく冷やせば、枝豆の青みとチーズのコクをさっぱりと整えてくれます。清涼感ある味わいで、夏の一杯にぴったりです。

② カマンベールと焼きトマトのバジル醤油

トマトをさっと炙って甘みを引き出し、カマンベールと合わせてバジル+醤油をひとたらし。和洋ミックスの夏おつまみです。

🥂おすすめ日本酒:七田 純米 無濾過生(佐賀)
 みずみずしくてジューシーな味わい。生酒ならではの軽快さがトマトの酸味に寄り添い、カマンベールのコクも引き立ててくれます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XiNP5Zvx

投稿者情報

会員ID:XiNP5Zvx

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:DBBcOKUh
    会員ID:DBBcOKUh
    2025/06/18

    楽しく読ませていただきました。日本酒とチーズの相性は最高ですよね! 夏酒の爽快感がチーズのコクと合いそうです!

    会員ID:XiNP5Zvx

    投稿者

    2025/06/18

    想ちゃんさんレビューありがとうございます♪ 最近の日本酒はワインっぽい酸味もあってチーズととても合います🧀

    会員ID:XiNP5Zvx

    投稿者