• 投稿日:2025/06/20
目指せ17:30!退勤するためにやるべきこととは?

目指せ17:30!退勤するためにやるべきこととは?

会員ID:4e1nZFD3

会員ID:4e1nZFD3

この記事は約5分で読めます
要約
休憩時間がない、残業代が出ない、定時に帰れない。忙しい中でも、言うだけでは何も始まりません。まずは、行動してみること!そんな行動の第一歩になる、再現性の高い働き方、公開します!!17時定時で17時30分に帰ろうプロジェクトの開始です♪

※記事は携帯での見やすさに合わせて掲載しています。

【結論】

1週間先の準備を終わらせておこう!

そんなことわかってるけどできていないという声が聞こえてきそうですね。そんな人ほど、ここから先を見てみてください!これから出てくる内容、全てコンプリートしていますか??

そもそもなぜ一週間先なの??

学校の日常を整理しよう!

8C0397FD-1681-48F2-8384-846028FE9382.PNG「先生、トイレットペーパーが詰まって流れません。」

「先生、〇〇さんと〇〇さんが喧嘩していました。」

「先生、タブレットがなかなか起動しません。」

このように、学校では毎日が慌ただしく過ぎていきますよね。

トラブルと言われると、「喧嘩」とイメージされる方も多いと思いますが、

学校の先生は、様々なトラブルを対処しているスーパーマンなんです。

電気、水道、IT、対人などなど、子ども達とのやりとりだけではないんです。

もちろん、工務担当の先生が配属されている学校も多いでしょう。

しかし、最初の窓口は担任

授業時間は、一人一人の子どもたちに目を向けながら学習を進め、休み時間になれば「せんせ〜」の連続で、あっという間に1日が過ぎていきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4e1nZFD3

投稿者情報

会員ID:4e1nZFD3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:tWD8r58F
    会員ID:tWD8r58F
    2025/06/21

    最終奥義、とても共感できました✨人がいない時こそ勝負ですよね!私は1学期はカツカツですが、夏休みに奥義を使います😁3月までの仕事を終わらせちゃいます!人が少ないのでめっちゃ進みますね👍 とはいえやることの多い現場、気づいたら定時!にならないように、やることを整理して前倒しで進めていきたいと思いました! 有益な情報をありがとうございました!

    会員ID:4e1nZFD3

    投稿者

    2025/06/21

    レビューありがとうございます♪ 最終奥義、大事ですよね!4月はバタバタの中、最低一週間。そして夏休みに1年間でコンプリートですね👍 残り1ヶ月乗り切って、奥義発動しちゃいましょう‼︎ 読んでいただきありがとうございました😊

    会員ID:4e1nZFD3

    投稿者