• 投稿日:2025/06/18
  • 更新日:2025/06/20
お家でもできる!コーヒー焙煎専門店のアイスコーヒーの淹れ方とコツ

お家でもできる!コーヒー焙煎専門店のアイスコーヒーの淹れ方とコツ

会員ID:RsIWcwdL

会員ID:RsIWcwdL

この記事は約4分で読めます
要約
蒸らしや注ぎ方、氷の選び方まで。ちょっとした工夫ですっきりおいしいアイスコーヒーに。土手は崩さず、後味すっきり。 コーヒーローストSAIが伝えるおうちでも再現しやすい、バランスのとれた抽出のポイントをご紹介。

港区高輪で19年。コーヒー焙煎専門店のアイスコーヒーの淹れ方とコツ

暑い日にぴったりな、香ばしさと豊かなコクのある一杯。
コーヒーローストSAIでは、風味と後味の良さを両立させるために、次のような手順でアイスコーヒーを淹れています。

コーヒーの淹れ方(アイス).jpg

【材料】

・中粗挽きのコーヒー粉:60g
・お湯:500〜600cc
・氷:200〜250g(※できれば市販の氷)

【手順】

① 氷(200〜250g)をあらかじめサーバーに入れる
② 粉全体が湿る程度に95℃前後のお湯を注ぎ、40秒蒸らす
③ 中心に2秒注いだあと、「の」の字を描くように90℃のお湯を回しかける
  ※外側の“土手”を崩さないよう注意
④ 抽出量の半分を超えたらスピードと量を上げる
⑤ 規定の抽出量に達したら、ドリッパーに湯が残ったまま外す
⑥ 氷が溶けるまでよく混ぜ、別容器で冷蔵保管も可能

【特に意識してほしいポイント】

蒸らしを行うことで風味の土台が整います
土手を壊さずに淹れると、味の統一感が出ます(土手が壊れると外側からも抽出され薄くなるため)
抽出が終わったらすぐにドリッパーを外すことで後味を良くし、えぐみなどを防げます
市販の氷を使うと味のブレが少なく、美味しさ倍増!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:RsIWcwdL

投稿者情報

会員ID:RsIWcwdL

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:42lunuJc
    会員ID:42lunuJc
    2025/07/05

    土手には、そういう役割があったんですね!!もったいなく感じていましたが、納得できました✨️

    2025/07/06

    コメントありがとうございます。 「土手」は見た目だけでなく、味わいにも大事な役割を果たしていると思っています😊 抽出のコントロールがしやすくなって、仕上がりが安定しやすくなります。 ぜひお試しください!

    会員ID:RsIWcwdL

    投稿者

  • 会員ID:q7LGzzFR
    会員ID:q7LGzzFR
    2025/06/21

    アイスコーヒーが美味しい季節ですね! 休日の朝に真似して淹れてみたいと思います☺️

    2025/06/21

    コメントありがとうございます! 休日の朝にぜひ、ゆっくりとアイスコーヒーを楽しんでいただけたら嬉しいです☀️ 氷で一気に冷やすと香りも際立って、より美味しく感じられると思います!

    会員ID:RsIWcwdL

    投稿者

  • 会員ID:lU5INIga
    会員ID:lU5INIga
    2025/06/20

    本日さっそく試してみました! いつも入れている量の倍以上の粉を使ったので少し不安でしたが、飲んでみてびっくり。味が全然違いました。 今までのコーヒーはかなり薄かったんですね(笑) お店の味に近づいた気がして、ちょっと感動しました。 とても勉強になりました。ありがとうございました!

    会員ID:RsIWcwdL

    投稿者

    2025/06/20

    嬉しいご感想をありがとうございます! さっそくお試しいただき、味の違いを実感していただけたとのこと、とても嬉しいです。 味の濃さはお好みにもよりますが、しっかりとしたコクが出ると、お店の味にぐっと近づく感覚があるかと思います☺️ 今後もご自宅でのコーヒー時間がより楽しくなるよう、

    会員ID:RsIWcwdL

    投稿者