• 投稿日:2025/06/21
【増やす力】SBI証券SCHDから初分配金!!!

【増やす力】SBI証券SCHDから初分配金!!!

  • 1
  • -
会員ID:VMcmMMDr

会員ID:VMcmMMDr

この記事は約2分で読めます
要約
楽天証券に引き続き、SBI証券のSCHDからも初分配金が出ますよー! さてさて一体お幾らなんでしょ〜😊

以前、楽天証券のSCHDの分配金のご紹介をしましたが、今回はSBI証券

です。→✅【増やす力】楽天SCHDから初分配金!!!


「SBI・S・米国高配当株式ファンド(年4回決算型)」初回分配金のお知らせ

によると、2025/6/19発表の初回分配金は、62円

IMG_8475.PNGアレレ・・・楽天証券は、初回85円だったのに。。。😭

まぁ、ここの所の株価市場があの状態なのでやむおえないですね。

実際、楽天の第2期でも70円まで下がっていましたし。


私は、SBI証券の新NISAの成長投資枠で120万円分購入したのですが、保有数量は1,181,800口。

10,000口辺りの計算となるので、

1,181,800口 / 10,000口 × 62円 =7,327.16円 となります。

楽天証券と同様に年4回(3,6,9,12月(19日))の分配なので、分配金が同じだったと仮定すると、7,327円×4回=29,308円/年となります。(※今年は3月分はなかったので実際は3期分)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VMcmMMDr

投稿者情報

会員ID:VMcmMMDr

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません