• 投稿日:2025/06/21
  • 更新日:2025/10/01
地方から都市部へ引っ越して、シングルマザーでも家計がプラスになった話!

地方から都市部へ引っ越して、シングルマザーでも家計がプラスになった話!

  • 5
  • -
会員ID:A2adAKr6

会員ID:A2adAKr6

この記事は約4分で読めます
要約
職場の近くに引っ越したら、家賃は上がったけど収入もアップ!子育ても仕事も前よりずっとラクに。引っ越して正解でした◎

シングル家庭で子育てをしながら働く毎日。
フリーの仕事とクリニック勤務の掛け持ちで頑張ってきましたが、「このままの生活で大丈夫かな?」という不安がつきまとっていました。

そんな中、思い切って地方から都市部へ引っ越し
結果として、収入が増え、家計もプラスに。
今回はその体験談を、シングルの親としてのリアルな視点でまとめてみました。

1. なぜ地方から都市部に引っ越す決断をしたのか?

私はこれまで、地方でクリニック勤務とフリーランスのエコー業務を掛け持ちして働いていました。
クリニックは自宅から遠く、通勤に時間がかかっていました💦💦
小学生の子どもを長時間留守番させることもできず、勤務時間を短縮していました。

そんな中でふと思うようになりました。
「このままで生活は成り立つのかな?」
「子どもが大きくなってきたら、もっと働ける。でも、通勤時間がもったいない……」

これからかかる教育費を考えると、フリーの不安定な働き方から、安定した働き方に切り替えたいという気持ちが強まりました。
子どもたちともたくさん話し合い、引っ越しを決断しました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:A2adAKr6

投稿者情報

会員ID:A2adAKr6

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません