• 投稿日:2025/06/24
ママこそ“サボりの達人”になっていい!

ママこそ“サボりの達人”になっていい!

  • 1
  • -
会員ID:x8JNT50H

会員ID:x8JNT50H

この記事は約3分で読めます
要約
体調不良でも頑張っちゃうママへ。 サボることは怠けじゃなくて、必要なスキル! 家族のためにも、時には“ちゃんと休む”選択を。

ママだって人間!

こんにちは、さおです🍀

ちょっと体調わるいかも…?
そう思っても、
なかなか休めないのが、
ママという生き物。

私もね、
ついこの前まで、
“動くのが当たり前”の呪文にかかってました🧙‍♀️

でも今なら、
胸を張って言える。

サボりもスキル!


💭 “体調不良かも”の時、あなたはどうする?


ちょっと寒気がして、
頭もボーッとしてる朝。


「今日はやばいかも」と思っても…

• 洗濯物は溜まってる🧺
• 子どもの送り迎えはある🚗
• 朝ごはんどうする!?🥣

「誰もやってくれないから、私がやるしかない…」


そう思って、
結局いつも通りの1日が始まる。

これ、
私の“以前のデフォルト”でした。


💡ある日、わたしは思った。


「このままじゃ、倒れるな😇」

子どもは可愛いし、
家族のことも大切。

だけど…わたしが倒れたら、
全部止まるやん!?

実際、

2人目の産後6ヶ月の時、
マイコプラズマ肺炎にかかり、
私は1週間入院せざる終えなくなりました🥺


私が居ない1週間、
自分の体調も辛かったですが…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:x8JNT50H

投稿者情報

会員ID:x8JNT50H

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません