• 投稿日:2025/06/24
  • 更新日:2025/06/27
【健康資産UP】1日1回の実施でOK!歯医者さんに褒められる“お湯歯磨き”法🦷✨

【健康資産UP】1日1回の実施でOK!歯医者さんに褒められる“お湯歯磨き”法🦷✨

会員ID:b1RSn9QX

会員ID:b1RSn9QX

この記事は約4分で読めます
要約
歯科検診に行くたび「よく磨けています!」と褒められる私。でも、実は通っているのは年に1回だけ😅 今回は、そんな私が毎日たった1回続けている“歯磨きルーティン”をシェアします。 この方法を始めてから、歯がツルツル&むし歯もできにくくなりました! 健康資産アップに繋がれば幸いです。

よくテレビで見かける歯磨きといえば、いきなり歯ブラシに歯磨き粉をつけゴシゴシ…。

でも、私の磨き方はちょっと違います!

実際に歯科検診のたびに歯医者さんに褒められるこの方法、ぜひ試してみてくださいね💡

歯医者さんに褒められる「お湯歯磨き」6ステップ

【STEP 1】お湯でうがい(50℃前後)

食べかすが出なくなるまで2~3回しっかりうがい。

【STEP 2】お湯+歯ブラシで予洗い

口にお湯を含みながら、軽く歯全体をブラッシング→吐き出す。この段階でもう、かなりスッキリ!

【STEP 3】歯磨き粉を歯全体に ーフッ素入りで虫歯予防!-

歯磨き粉は少なめ(歯ブラシの1/3くらい)でOK。いきなり磨くのではなく、まず全体に歯磨き粉を行き渡らせてから磨き始めるとフッ素効果もUP。

*フッ素濃度の高い(市販品では1450ppm)歯磨き粉が理想

【STEP 4】歯磨き本番! -小刻みに1本ずつ丁寧に!-

ペンを持つように軽く持ち、横向き&縦向きに小刻みに。1本ずつずらしながら優しい力で丁寧に。
奥歯や噛み合わせ面(上下の平らな面)もお忘れなく!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:b1RSn9QX

投稿者情報

会員ID:b1RSn9QX

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:Azi0eh95
    会員ID:Azi0eh95
    2025/08/20

    「お湯磨き」初めて聞きました! 歯の健康は身体の健康にも繋がります。 簡単に始められるので是非実行してみます😆

    会員ID:b1RSn9QX

    投稿者

    2025/08/22

    ココメルさん、レビューありがとうございます♡ 歯の健康は全身の健康に直結するので、とっても大切ですよね🦷 「お湯磨き」はすぐに始められる方法なので、ぜひ気軽に続けてみてください! 1日1回この方法に変えることで十分効果を感じられると思います💡 返信遅くなりすみません🙏

    会員ID:b1RSn9QX

    投稿者

  • 会員ID:gZvE1U8A
    会員ID:gZvE1U8A
    2025/06/27

    お湯にはこんなに効果があるのですね✨️ また日々の丁寧なケアが、健康資産へとつながるのですね😊 お湯、試してみようと思います🍀 素敵な記事をありがとうございました🙏🏻

    会員ID:b1RSn9QX

    投稿者

    2025/06/27

    うさぎさん、レビューありがとうございます💞 お皿を洗う時もお水よりもお湯の方が汚れが落ちますよね💡 夏よりも冬の方が実感してもらえると思うのですが、 夏でも必ず効果がありますので ぜひぜひ試して続けてくださいね😁 歯がツルツルになって病みつきになりますよ☝️

    会員ID:b1RSn9QX

    投稿者

  • 会員ID:RpLMvjya
    会員ID:RpLMvjya
    2025/06/25

    とても参考になる記事をありがとうございます😊  今朝、早速「お湯磨き&予洗い」を実践してみました🦷✨ 歯がつるつるになって、とても気持ち良かったです🤗 朝から爽快な気分です🌿

    会員ID:b1RSn9QX

    投稿者

    2025/06/25

    バディさん!レビューありがとうございます😊🙏 早速、お試しいただけたんですね😆✨ 違いを実感していただけて良かったです💕 ぜひぜひ、日ごろのお手入れに取り入れてください🪥

    会員ID:b1RSn9QX

    投稿者

  • 会員ID:0CM7ILkI
    会員ID:0CM7ILkI
    2025/06/25

    お湯磨き!! 初めての発見です😳 確かにすっきりしそうですね! 私の、歯ブラシのレベルがかなり低かったことが分かりました😱 明日、早速お湯磨きをやってみます!!! 素敵な学びをありがとうございます😍

    会員ID:b1RSn9QX

    投稿者

    2025/06/25

    まるさん、読んでいただきありがとうございます😊✨ 少し面倒と思うかもしれませんが、虫歯になって歯医者さんに通う方がもっと面倒なので、ぜひぜひ日頃のお手入れとして取り入れてみてください😊💡

    会員ID:b1RSn9QX

    投稿者

  • 会員ID:Zz4Brf5u
    会員ID:Zz4Brf5u
    2025/06/24

    ”お湯歯磨き”初めて知りました。 とても参考になります。ありがとうございました😊✨ さっそく試してみます!

    会員ID:b1RSn9QX

    投稿者

    2025/06/24

    なるとんさん、レビューありがとうございます🙏 読んでいただけて嬉しいです💕 続けるとほんとに歯がツルッツルになるので、ぜひぜひ試してくださいね😉 知り合いの先生もお湯磨き勧めていましたので、効果あるはずです✨

    会員ID:b1RSn9QX

    投稿者

  • 会員ID:8it01phB
    会員ID:8it01phB
    2025/06/24

    あんごさん! 歯には気を遣っていますが、お湯磨きは知りませんでした。 今試したところ、普通に飲んでしまい、私には慣れが必要です 笑 確かにさっぱりします! 忘れなければ、続けようと思います🤗

    会員ID:b1RSn9QX

    投稿者

    2025/06/24

    おく億さん、レビューありがとうございます🙏 飲んでしまったとのコメントに少し噴き出してしまいました🙇🙏💦 お湯を口に含みながらの歯磨きは難しいですよね💦 私は最初、口からタラリとこぼれていました🤣🤣 すぐに慣れると思いますので、忘れず続けてみてください✨

    会員ID:b1RSn9QX

    投稿者

  • 会員ID:Lg2pyQZU
    会員ID:Lg2pyQZU
    2025/06/24

    お湯磨き! 初めて知りました、やってみようと思います。 私は電動歯ブラシを使っていますが、手動か電動かはどちらでも問題ありませんか? 歯磨き粉は研磨剤のないコンクールを使用しています。

    会員ID:b1RSn9QX

    投稿者

    2025/06/24

    レビューありがとうございます✨ 読んでいただけて本当に嬉しいです🦷💗 今回ご紹介した磨き方は、電動歯ブラシでも応用できますよ! どのブラシでも取り入れられるので、ぜひご自身のスタイルで続けてみてください😊🌸 コンクールは高い殺菌力があるのでいいですね✨

    会員ID:b1RSn9QX

    投稿者