- 投稿日:2025/06/26

こんにちは🤗
3児(14歳、12歳、8歳)の子育て中、生活満足度を下げない節約が好きな主婦のTAKAです。
今日は『子どものおつかいで「節約」と「お金の教育」を一緒に!』というお話です。
ちなみに今回は真ん中っ子12歳のお話です。(10歳頃から始めました)
はじめに
わが家で続けているちょっとした習慣。
それは…「子どもにおつかいをお願いすること」👍
一見するとただの頼みごとのようですが、実はこの習慣、家計にも優しくて、子どもの成長にもつながる、いいことづくしなんです😁
おつかいは週1のまとめ買いのサポートから
わが家では、基本的に週に1回まとめて買い物をしています🍅🧀🍞🥩
野菜やお肉、牛乳など、日持ちするものはそのときにまとめて購入💰
でも、パンなどの日持ちがしないものはどうしても買い足さなきゃいけなかったり...😅
おっちょこちょいな私は調味料を買い忘れて困った~なんてことも...😱

続きは、リベシティにログインしてからお読みください