• 投稿日:2025/06/27
  • 更新日:2025/06/28
【えっ!こんなに税金取られてたの!?😱】簡単!税金額計算シートであなたが払っている税金を確認しよう

【えっ!こんなに税金取られてたの!?😱】簡単!税金額計算シートであなたが払っている税金を確認しよう

会員ID:sSwnTO3M

会員ID:sSwnTO3M

この記事は約4分で読めます
要約
ちょうど【住民税決定通知書】が来たので、どれぐらい税金を払っているのかな確認するシートを作ってみました😊 年末前後に貰う【源泉徴収票】 6月前後に貰う【住民税決定通知書】 があれば数字を入れていくだけで、払った税金と手取りが計算されるシートです。

【えっ!こんなに税金取られてたの!?😱】簡単!税金額計算シートであなたが払っている税金を確認しよう!

121609.jpgはじめに

私は、基本サラリーマンやっているので、税金なんてほとんど気にしてませんでした😅ですが、実際調べてみると、


けっこうな額払ってます!


ですが、ふだん馴染みがないので、何を計算すれば良いか?ってわからないと思うのです。


はい、私もその一人です😅



なので、【源泉徴収票】と【住民税決定通知書】があれば、その数字を入れるだけで、


自分の納税している税金額

手取り額

税金比率


がパッと出てくるシートを作成しました😊


良かったら、使ってみてください。この納税額を知らないと本当にヤバイかもですよ。。。😱



税金って、どこを見れば良いの?🤔

※Saiは税金の専門家ではないので、パプちゃんで調べた程度の情報だという事は、ご了承ください😅


給料を何年も貰っていても、全然どこを見て良いのかわからないのが、税金の額。


いったいどれを見たらわかるのだろう?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:sSwnTO3M

投稿者情報

会員ID:sSwnTO3M

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/06/29

    Sai先生❗️またもやスンバラシイシートを作成くださり、ありがとうございました🙏✨ 「住民税決定通知書」届いてました❗️ が、しかし会社に置きっぱなしなので月曜日に必ず入力して税金をどれだけ支払っているのか確認したいと思います^_−☆ 有益な情報ありがとうございました😊✨

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/06/30

    よっさん、レビューありがとうございます😸 源泉徴収票だけでわかれば良いのですが、住民税決定通知書もないとわからないから困るんですよね😊ぜひどれだけ税金取られているかを見てみて下さい🤩

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:yVPzGqyn
    会員ID:yVPzGqyn
    2025/06/27

    夫の給与明細の内容を毎月スプシに手入力して、社保や税金の比率も出しているので、税金の高さは把握しているのですが…ホント高いですよね🥲 どれだけ取られているか意識する仕組み作りは大切だな!と同感です🍀

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/06/27

    ちゃーこさん、レビューありがとうごさいます😸 毎月管理されているのは素晴らしいですね~。 ついつい手取りに目がいきがちですが、取られている量も多いという事を理解すると全然意識が変わってくると私も思います😊 無駄に使って欲しくないからこそ出来る事をやっていきたいですね!

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:sR7XYuKW
    会員ID:sR7XYuKW
    2025/06/27

    今まで還付の金額にだけ注目していましたが、今回は支払った税金の計算を簡単に導き出せるスプレッドシートですね。いつも扱いやすい形のスプレッドシートをありがとうございます。 源泉徴収票と住民税決定通知書を取り出して計算してみたところ、24%ほどでした。4日に1日は税金のために働いていると言われてしまいますね。 支払っている税金がグラフになっているため目に飛び込んできた際はビックリしましたが、会社員だからと税金に無防備はいけないと再認識しました。

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/06/27

    ほたごんさん、レビューありがとうごさいます😸 先程は、ご指摘ありがとうございました!オープンに設定していたはずなのに、なぜか戻ってしまっていて😅ご迷惑おかけしました。 ただ、税金の率を見ると本当にビックリしますよね〜。理解すると、本当に色々変わると思います🤩

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

  • 会員ID:PCYS1OdL
    会員ID:PCYS1OdL
    2025/06/27

    Saiさん、またしても素敵なスプレッドシートをありがとうございます🥹🙏 旦那にいって、一度やってみますね! みたくないけど、恐ろしいほど徴収されてるはずです…😭 現実を見なくちゃですね…

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者

    2025/06/27

    ゆなさん、レビューありがとうごさいます😸 本当に現実見ると、自分が何をしないのか見えてくるので、本当に良いです! 知らないから、騙されたり損したりしちゃうのですよね〜😣 ぜひ、抑える所は抑えて、より良い資産形成をしていきましょう!🤩

    会員ID:sSwnTO3M

    投稿者