• 投稿日:2025/07/01
  • 更新日:2025/09/29
「破水セットって必要?」3人目妊娠中ママが感じた“備えの安心感”

「破水セットって必要?」3人目妊娠中ママが感じた“備えの安心感”

  • 1
  • -
楽美“らび”@3児ママ♡育休5年生🧸

楽美“らび”@3児ママ♡育休5年生🧸

この記事は約2分で読めます
要約
出産準備で意外と見落としがちな「破水セット」。 「使うかわからないけど、あってよかった」と思えるアイテムです。 無料で手に入る方法もご紹介♡

【無料でもらえる!?】dacco×ベビーカレンダーの「破水セット」が地味に神だった話

出産準備って、あれこれ揃えるだけでもう大変。
中でも悩ましいのが…

破水セット、使うかどうかわかんないけど、準備したほうがいいのかな?🤔

そんなあなたに朗報!

なんと 無料で「破水セット」がもらえるキャンペーン があるんです🎁✨
(えっ、無料なの!?って思ったよね。私もです笑)

そもそも「破水セット」ってなに?

内容はこちら👇

・お産用パッド
・ショーツ
・吸水・防水シート
・破水セット個装袋

ChatGPT Image 2025年7月1日 17_07_20.pngいざという時に、これだけあればとりあえず安心…!という頼れるセット♡

出産って、破水から始まるとは限らないよね

破水スタートの人もいれば

陣痛から始まる人もいる

破水しなかったらもったいない気もするし、
かといって 用意していなくて破水した時の焦り ったらもう…😭

羊水って独特の匂いだし、服や車のシートが汚れるのも避けたいところ。

私の体験談🍼

👶 1人目出産のとき
まさかの破水スタート!何も準備してなくて、

・ピクニックシート
・バスタオル
・ペットのトイレシート(笑)

を車のシートに重ねて、夜用ナプキンをあてて病院へ💨
でも陣痛の痛みと「車汚れたらどうしよ〜😭」っていう不安で気が気じゃなかった…

👶 2人目出産のとき
破水か尿もれかわからず病院に行ったら…

子宮口5cm開いてて、そのまま分娩台直行🚀
到着から30分でスピード出産😂(ちなみに尿もれでした🫠)

👶 そして現在、3人目妊娠中…
3人目はどうなるのか、今からドキドキ💓
でも、1人目・2人目では準備していなかった「破水セット」 があるから、今回はちょっと安心しています☺️笑

結論:破水セットは“保険”としてあると安心!

使うかどうかはその時次第。だけど、
備えあれば憂いなし!

\無料でもらえるなら、もらっとこ!/

✅「ベビーカレンダー 破水セット」で検索してみてね🔍
(※リンク貼っていいか迷ったので、検索ワードでご案内してます🙇‍♀️)

必要になるかはわからないけど、
「準備してあってよかった〜」と思う瞬間が来るかもしれません🩷

出産準備中の方に、ぜひ届きますように🕊✨

Thank you3.png

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

楽美“らび”@3児ママ♡育休5年生🧸

投稿者情報

楽美“らび”@3児ママ♡育休5年生🧸

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません