- 投稿日:2025/07/07

この記事は約4分で読めます
要約
1分1秒を無駄にしたくない現場の仕事!その場でやりたい事をすぐに完結させるため、常にマイバックを持参しています。いつも何を持ち歩いているのか、中身を一挙大公開♪
お家でも、役立っていますので、ぜひチェックしてみてください。
いつもいつも、時間と睨めっこの毎日。そんな日々の生活で、私には最大の弱点があります。それは、「ものを置きっぱなしにしてしまう」こと。
中々大変な特技の持ち主のため、「ちょっと待ってね」の時間をたくさんの子ども達に経験させてしまっていました。
この弱点を克服するべく考えたのがポーチ!子ども達の時間も自分の時間も奪わないようにするため、ポーチをもつことにしました。
これが大正解♪そんな私のポーチの中身を一挙大公開します。え、こんなものまで!?てものまで入っているかも笑
※わかりやすいように、少し飛び出させてるものもあります。
1 ボールペン(赤、青、黒)各2本以上
これは、先生には必須アイテム。丸つけ、やり直し、連絡帳など書くことが盛りだくさんの毎日。持っていないと、わざわざデスクに取りにいったりポケットに芯を出したまま突っ込んでいたり(笑)
そんな失敗もなくなり、すぐに取り出せることでたくさんの時間を捻出できていると思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください