- 投稿日:2025/07/05

「介護保険って、いつ申請すればいいんだろう…」
親の体調や暮らしぶりが気になりはじめたとき、多くのご家族がこの疑問にぶつかります。まだ元気に見えるし、本人も「大丈夫」と言っている。だけど、なんとなくこのままでいいのか不安…。
私自身、地域包括支援センターの保健師として年間300件以上の介護相談を受けていますが、「もっと早く相談しておけばよかった」「タイミングを逃して困った」という声は後を絶ちません。
この記事では、「介護保険はいつから申請できるの?」という疑問に対して、申請のタイミングや手続きの誤解、現場でよくある“勘違い”5選を解説しています。
「今はまだ大丈夫」と思っている方こそ、ぜひ読んでみてくださいね。
1.寝たきりじゃないと使えない?
「まだ歩けてるし、身の回りのこともできてる。こんな状態で申請してもいいの?」
「“うちの親はまだ大丈夫だから”と思っていたら、ある日突然入院…。」
そんな声を現場では本当によく聞きます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください