- 投稿日:2025/08/19
- 更新日:2025/08/19

先日、MOTAを使って車を売却しました。
事前にノウハウ図書館で他の方の記事も読んで準備したのですが、「もっとこうしておけば良かった…」と後悔した点がありました。
この記事では、私が実際に体験して後悔した3つのポイントを紹介します。これから利用する方の参考になれば嬉しいです😊
①売却までの期間設定
私は「1ヶ月後に売却するつもり」で交渉しました。理由は「1ヶ月以内なら十分交渉できるだろう」と思ったからです。
しかし実際は、業者さんから「1ヶ月後だと高くは買えない」と言われてしまいました。
(中古車市場の相場が変動する可能性があるからとのことでした)
MOTAでは上位3社が現車確認に来ますが(お願いすれば4位以下も可能)、どの会社も「できればすぐに売却してほしい」「代車を出すので即日でもいい」と言うほど。
ただ、我が家は子どもが2人いて、ジュニアシートやチャイルドシートを使っており、代車では不便&子どもも嫌がったため、代車は断念しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください