- 投稿日:2025/07/21

この記事は約2分で読めます
要約
包丁もほぼ使わないし、安く作れる!
お手軽簡単な、豆苗料理のレシピ。
今晩のおかずにお困りの方は、試してみてください。
※この後、素人感満載の写真が連続して出てきます。整然とした写真でないと苦しくなる方は、そっと元の画面へお戻りください。
材料(2~3人前)
・2度目の豆苗1袋分
・鯖缶詰1缶(何味でもOK)
・しめじ1パック
・玉子1個
・好きな調味料(我が家は創味のつゆ使用)
※2度目の豆苗とは?
こちらです
物価高対策! 栽培素人が、野菜を育ててみました!作り方
1.
お店で買って来た豆苗、または育てた2度目の豆苗を細かめに切ります。
(2度目の豆苗は、手でちぎってもOK)
同様に、しめじを切るか、手でちぎります。
2.
豆苗としめじをフライパンで炒めます。
3.
鯖の缶詰を開けます。
汁ごと、2のフライパンに入れて、一緒に炒めます。
※私は煮魚の柔らかくなった骨が苦手なので、炒める前に取り除いています。栄養的にはあったほうがいいと思いますが…。
4.
全部に火が通ったら、3に卵を入れます。
一緒に炒めます。
5.
味を確認して、足りないならお好きな調味料を少し入れて混ぜます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください