• 投稿日:2025/07/23
【日本酒】海をモチーフにした日本酒

【日本酒】海をモチーフにした日本酒

  • 1
  • -
会員ID:XiNP5Zvx

会員ID:XiNP5Zvx

この記事は約2分で読めます
要約
海を感じる日本酒3選をご紹介。涼やかな香りと軽やかな酸、魚介との相性抜群な味わいで、グラスの中に夏の海が広がります。

夏になると、無性に「海っぽいお酒」が飲みたくなるときってありませんか?
潮の香り、波の音、青いラベルに惹かれて──
今回は、そんな“海”を感じさせてくれる日本酒を3本ご紹介します。

見た目だけじゃなく、味わいにもどこか「涼やかさ」や「透明感」があるラインナップ。
暑い夜にグラスを傾けながら、波の気配にひたってみてください。

IMG_1043.jpeg👆いい感じだね😀

■ 寒菊 Ocean99(千葉・寒菊銘醸)

“太平洋に最も近い酒蔵”とも言われる寒菊から出る、定番シリーズ。「Ocean99(オーシャンナインティナイン)」。

清涼感のあるおしゃれなラベルに爽やかな酸、微発泡のあるフレッシュさ。
口に含めば、海風のような軽やかさがふわっと広がります。

おすすめの飲み方:キリッと冷やして。
合わせたい料理:カルパッチョ、岩塩で食べる魚の塩焼き

■ 富久長 海風土(広島・今田酒造本店)

「海風土(シーフード)」と書いて「シーフード」と読ませる、遊び心と実力を備えた一本。
その名の通り、“魚介と合わせるために造られた”お酒です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XiNP5Zvx

投稿者情報

会員ID:XiNP5Zvx

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません