• 投稿日:2025/08/04
🤔 個人向け国債ってどうなの?──「元本割れしない投資」を探しているあなたへ

🤔 個人向け国債ってどうなの?──「元本割れしない投資」を探しているあなたへ

  • 2
  • -
会員ID:CXPOuhBu

会員ID:CXPOuhBu

この記事は約3分で読めます
要約
元本保証があり、金利が上昇すれば利率もアップする「個人向け国債・変動10年」は、預金より少し増やしたい人や投資初心者におすすめの低リスク資産。放置でもOKで、投資デビューにも最適です。

はじめに

「投資してみたいけど、損はしたくない…」
「預金の金利って、最近ちょっと上がってる気がするけど、どうなの?」
「金利って難しいし、調べるの面倒…」

そんなふうに感じている方におすすめなのが、「個人向け国債(変動10年)」です。
元本保証があり、金利は市場に合わせて変動し、途中解約もOK。
リスクを抑えながら少しでもお金を増やしたい人にぴったりな仕組みなんです。

💡 個人向け国債〈変動10年〉とは?

名前のとおり、個人向けに発行される「10年満期」の国債で、半年ごとに金利が見直されるのが特徴です。

主なポイントはこちら:

元本保証あり
 1年以上保有すれば、元本割れの心配なし(※途中解約時は一部利子が差し引かれます)

金利が半年ごとに変わる
 市場の金利動向に応じて、定期的に見直されます

最低金利保証(0.05%)つき
 たとえ金利が大きく下がっても、0.05%は確保されます

つまり、「銀行に預けるより少し増やしたいけど、大きなリスクは避けたい」という人にぴったりの選択肢です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CXPOuhBu

投稿者情報

会員ID:CXPOuhBu

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません