• 投稿日:2025/07/26
体を緩めて免疫力を上げよう!

体を緩めて免疫力を上げよう!

  • 1
  • -
会員ID:5Qr6cspO

会員ID:5Qr6cspO

この記事は約1分で読めます
要約
体を緩める方法

毎日の暑さでついダラダラしてしまいがちですが、そんな時こそ寝ながらできることで免疫力を上げましょう!

体が緩むとリラックスして副交感神経が優位になると免疫力が上がります

朝、布団の中でもできますのでぜひ毎日やってみてくださいね😊


① 寝たまま思いっきり背伸びをする

大きく息を吸いながら、うーんと背伸びを。

その後、パッと力を抜いて「はぁ〜」っとリラックス。


② 寝たまま足首をコロコロ動かす

足を腰幅に開き、足首を左右に揺らしたりして、血流を促します。


③ 寝たまま骨盤をコロコロ動かす

骨盤を左右にやさしく動かして、腰まわりをほぐします


④ 寝たまま背骨をニョロニョロ動かす

へびのように、背骨をしなやかに動かすイメージで。体の中心がゆるみます

終わったあと、体がふわっと軽く感じられるはずです。

無理せず、自分のペースでやってみてくださいね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5Qr6cspO

投稿者情報

会員ID:5Qr6cspO

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません