• 投稿日:2025/07/29
  • 更新日:2025/09/13
旧NISAで買った日本高配当株ETF、いつ売る?友人のリアルな悩みと“売り時”の見つけ方

旧NISAで買った日本高配当株ETF、いつ売る?友人のリアルな悩みと“売り時”の見つけ方

  • 1
  • -
会員ID:kDBWhGpV

会員ID:kDBWhGpV

この記事は約6分で読めます
要約
旧NISAの高配当ETF、利益が出たら次にどうする?「売る理由を先に決める」と売却タイミングの悩みは激減します。友人のリアルなLINEから学ぶ、旧NISAの出口戦略と、ドキドキしない投資の“次の一手”。あなたが納得できる出口戦略を一緒に考えましょう!

『旧NISAで買ったETFがめちゃ上がってきてるねん。上がってるけど…いつ売るのが正解なんやろ?』

最近友人から届いたLINEでした。

日本高配当株ETF(1489:NEXT FUNDS 日経平均高配当株50指数連動型上場投信、2564:グローバルX MSCIスーパーディビィデンド-日本株式 ETF)を旧NISA(一般NISA)の最終年に購入していて、そろそろ「旧NISAの非課税期間終了」が見えてくるタイミング。
最終年の2023年に購入分については非課税運用期間は2027年までです。
なお、つみたてNISAの場合は2042年までです。

利益が出ている今、売った方がいいのか?
それとも、もう少し持ち続けるべきなのか?

こんなテーマから友人とLINEで語り合ったので、そのやり取りをそのままご紹介します。

私と友人の「売り時どうする会議」(LINE再現)

A(友人):「旧NISAで買ったETF、めっちゃ上がってるんやけど、まだ上がるかなー??NISAの期限内に売らなあかん気がして、売り時がわからん…」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:kDBWhGpV

投稿者情報

会員ID:kDBWhGpV

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません