• 投稿日:2025/07/31
  • 更新日:2025/07/31
【夏休み自由研究にも!】ポリ袋クッキングで「防災×実験×おいしい体験」をしよう

【夏休み自由研究にも!】ポリ袋クッキングで「防災×実験×おいしい体験」をしよう

会員ID:2crYzqbc

会員ID:2crYzqbc

この記事は約5分で読めます
要約
耐熱性ポリ袋に材料を入れて湯せんで加熱する 「ポリ袋クッキング」をご存じですか? ・湯せんでエコクッキング! ・理科の実験みたいでワクワク! ・防災の学びにもなる! 料理初心者でも簡単にでき、子どもでも挑戦できることから、 夏休みの自由研究のテーマにもぴったりです!

「ポリ袋クッキング」ってなに?

耐熱性のあるポリ袋に、野菜やご飯、調味料などを入れて、空気を抜いて湯せんする調理方法です。

お鍋とお水とポリ袋があれば、いろんな料理が作れます。

スクリーンショット 2025-07-31 182907.png鍋を汚さず、少量の調味料で美味しく仕上がることから、日常の時短レシピとしても人気です。



災害時に心強い!「ポリ袋クッキング」の魅力

地震や台風などでライフラインが止まってしまったとき、問題になるのが「食事の確保」。

配給された食料が口に合わなかったり、冷たい食事ばかりで気力が削がれることもあります。

そんな時、ポリ袋クッキングなら「温かくて食べ慣れた味」を作ることが可能です。

火さえあれば、お鍋と水とポリ袋だけで、安全でおいしい食事が作れます。



「ポリ袋クッキング」のメリット

複数の料理を同時調理できる
ご飯を炊きながらカレーを温めるなど、1つの鍋で同時進行が可能です。

調理器具を汚さない
鍋や食器が汚れないので、水を節約でき、洗い物の負担が減ります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2crYzqbc

投稿者情報

会員ID:2crYzqbc

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2025/08/03

    ポリ袋クッキング、夏休みの自由研究にピッタリですね✨ 自由研究を何にするかは小学生の夏休みの最大の課題なので、息子に提案してみようと思いした😆 食事の準備もできて一石二鳥ですね! ステキな夏休みの過ごし方の参考になる記事を、ありがとうございました!

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/08/03

    ワンライフさん、レビューありがとうございます! 具材を追加して、チキンライスなどを作るのも楽しいかもしれません。慣れると親子丼など立派な献立も出来ますよ✨(鶏肉は小さめにするのがコツ)。 自由研究の参考になれば嬉しいです😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:nu0DfKE6
    会員ID:nu0DfKE6
    2025/08/01

    防災クッキング、仕事で以前に作ったことがあります。 このように丁寧な記事になると見やすくて、夏休みの自由研究に結びつくのも楽しく出来るコツなんだな〜と思いました。 参考にさせて頂きます😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/08/01

    あやままさん、レビューありがとうございます! 見やすいと言ってもらえて嬉しいです😊あやままさんなら、自由研究に結び付く記事をいっぱい書けそうですね✨今思いつきましたが、料理オフ会でポリ袋クッキングをしてもいいなと思いました💓

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:ccvCkryt
    会員ID:ccvCkryt
    2025/08/01

    仕事で関わる管理栄養士の方にむかし教えてもらって、知識としては知っていましたが、やったことはなかったです💦 知っていても、いざというときにできないと意味がないですね💦 具体的な量も書いて頂けて、料理苦手人間としては助かります☺️ 今日から娘が夏休みなので、まずはお米を炊いてみたいです🙏参考になるノウハウをありがとうございいました♫

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/08/01

    地域の公民館で講習を行い、受講者の方といろんな防災クッキングをしたことがあります。大勢の方と経験することで、いざという時の練習にもなったり、多くの方にフックとして知識をお伝えできたので良かったかなと思っています😊ゆりさんも娘ちゃんと楽しい夏休みの思い出になるといいですね✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

  • 会員ID:N1clfRxm
    会員ID:N1clfRxm
    2025/08/01

    防災に興味があり、以前一度試したことがあるのですが、最近やってないなぁ…と思いました🧐 はるのそらさんの記事の注意点の部分を見ながら、防災の日に家族でやってみようかなと思います😊 行動のきっかけをいただきありがとうございます✨✨

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者

    2025/08/01

    だいこうさん、レビューありがとうございます! ポリ袋クッキング、試されたことがあるのですね✨非日常にならないと使わないというのは分かります~😅防災の日にやるのもいいですね。ご家族と一緒にみんなでやると楽しい思い出にもなっていいですね😊

    会員ID:2crYzqbc

    投稿者