- 投稿日:2025/08/02
- 更新日:2025/09/23

🍀楽天経済圏からの離脱
2010年に楽天カードを作って以来、楽天カードをメインに使ってきました。楽天市場で買い物をし、楽天銀行で引き落とし、楽天証券でインデックスファンドの積立投資もしていました😊
かなり昔の話ですが、楽天の株主優待を利用して、楽天のインターネット回線を契約していたこともあります✨
初めてののスマホは楽天モバイル。2020年当時は機種代全額ポイント還元、通信料1年間無料で利用することができました💪(現在は日本通信を利用😊)
最近は、買物は楽天市場よりAmazonですることが増え、NISA口座をSBI証券にしたこともあり、思い切って今年の4月末で楽天銀行、楽天証券口座を解約しました😄
楽天カードだけは、パンダがかわいいのでまだ残しています💕
💎メルカードのメリット
私のメルカリの利用歴は2021年5月末からです。不要品販売と時々購入で年間の売買件数は約200件程度というヘビーユーザーで本人確認登録済だったこともあり、2022年にメルカードが提供開始されてすぐ申し込みました😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください