- 投稿日:2025/08/12

1️⃣ 売上
「すべての始まり」「本業収入」
言わずもがな、すべての始まりです。ふだん学長は私たちに、経済的自由のためには、なんて仰ってますか?
🦁「稼げや」
そうです。その会社の関係者すべてを癒す、懐を潤す、本業収入です。
2️⃣ EPS(1株あたり純利益)
当期純利益/発行済株式
簿記用語が出てきちゃいましたので、言い換えます。
なんやかんやあったあとの最後の手残り/市場で売り買いできる株式の数
です。
右肩上がりが望ましいです。
分数ですから、①分子が上がる、②分母が下がる、③その両方で、上がります。
①はわかると思います。稼げばいいんですよね。分母が下がることってあるんでしょうか?
→あります。いろいろあって、企業が自分の株式を買うことがあります。自己株式の取得といいます。売り買いできる株が減るので、こういうときは、株価が上がったりします。
儲けが上がってないのにEPSが上がってたら、分母もチェックしてみましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください